2025年06月のブログ|レオのやさい畑
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
レオのやさい畑
家庭菜園と海外旅行の写真を紹介します。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2025
1月(3)
2月(6)
3月(10)
4月(9)
5月(23)
6月(23)
7月(19)
8月(11)
9月(12)
10月(8)
11月(0)
12月(0)
2025年6月の記事(23件)
夏採りの人参を初収穫しました。
秋冬採りの人参を蒔きました。
続・続・最後から二番目の旅
ミニトマトが背丈を超えたので少しツル下ろしをしました。
キャベツを定植しました。。
落花生の花が咲きました。
トウモロコシの雄穂が出てきました。
ナスを初収穫しました。
大賀ハスが開花しました。
ダイコンとニンジンの間引き
トマトに青枯病発生?? 直ぐに引き抜きましたが・・・
バジル、パセリ、セロリの苗をポット上げしました。
ナスとピーマンを整枝しました。エダマメは今年も失敗です。
ソラマメの種を採って撤収しました。。トマトは初収穫です。
キュウリを初収穫しました。サツマイモは全株が活着しました。
キュウリの初収穫が間近になりました。
最後の腋芽挿し木苗を定植し、今年のトマトの植え付けが完了しました。
秋まきの長ネギ苗を落とし込みました。ネギ坊主から種を採取しました。
サツマイモ(ベニハルカ)12株の植え付けが終わりました。
さつまいも(ベニハルカ)の苗を6本切り出して植え付けました。
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧