こんにちは
宝塚市産前産後サポート事業
『ほっとスペース天』です。
 
梅雨に入り
紫陽花の花がとてもキレイですが
 
 
いよいよ日差しが
強くなってきましたねー☀️
 
新型コロナウイルス感染予防対策のため
マスクしての外出は、暑苦しくて
大変ですよね〜えーん
 
空気が通りやすいマスクにすると
感染症対策になるのかが疑問ですし
 
周囲に人がいない時は外して
クールダウンするなどの
熱中症対策もしてくださいね~あせる
 
🔶4月20日のブログでは
『ビタミンDと紫外線のお話し』と題して
 
1日に数分くらい
手の甲に当てるくらいの日光浴は
サンシャインビタミンと呼ばれ
 
ビタミンDが生成されたり
 
免疫力の向上や
 
心や神経のバランスを整えたり
 
幸せホルモンのセロトニンが生成され
 
近年増えている、子どものくる病予防に
つながるとお知らせしました。
 
 
しかし、これからの夏場の外出時には
気軽に日光浴〜なんて
いってられないですよねアセアセ
 
 
そこで、今回は
赤ちゃんの熱中症の対策について
お知らせします!
 
 
赤ちゃんは汗をかきやすく
汗と一緒に、水分や塩分が失われ
体温調整がうまくできなくなって
しまいます。
 
また、体内の体液とよばれる水分量が
大人の60%に比べて
新生児で80%
乳児で70%と多く
脱水症状も起こしやすい
いわれています。
 
さらにベビーカーでは地面に近いため
地面からの反射による熱の影響を
受けたり
 
背中とシートが密着しているので
熱がこもり
蒸れやすい状態になっていますえーん
 
体温調整機能が未熟な赤ちゃんは
大人が暑いと感じているときは
もっと暑くなっていると思われるので
暑さを防ぐ対策が必要なんです。
 
 
⭐️赤ちゃんの熱中症対策
 
1.できるだけ暑さを避ける
 
日差しが強くなる午後の時間帯は
外出を避け、どうしても外出しないと
いけない時は、出来るだけ日陰を
選びましょう。
 
2.通気性のよい衣服や帽子を
 
蒸れやすい背中の部分は、時折
熱や湿気をとってあげるようにする。
 
3.こまめに水分補給を
 
授乳タイムにこだわらずに
外出前にも麦茶を飲ませたり
離乳食が始まっていれば
汁物のメニューも加えるなど
こまめな水分補給を意識する。
 
4.ベビーカーには保冷剤を使用する
 
ベビーカーの背もたれのところに
冷やした保冷剤を入れておく。
冷た過ぎないか調整してくださいね。
 
5.赤ちゃんの体調を整える
 
赤ちゃんも暑いと体力を消耗しやすく
なるので、睡眠や栄養面など
生活リズムを整えましょう。
赤ちゃんの体調がすぐれないときは
外出を控えましょう。
 
 
⭐️熱中症の原因となる
  脱水症状の見分け方
 
①わきの下が乾燥していないか
 
②親指の爪を押して離した時に
  すぐに赤くもどるか
 
③皮膚の弾力性が無くなり、
 つまんで離した時の形が
 3秒以内に元に戻るか
 
④舌が乾燥していないか
 
 
⭐️熱中症のサイン
 
赤ちゃんの顔が赤い
体に触れると熱い
ぐったりしている
おしっこの量が少ない
 
 
 
⭐️熱中症の対応
 
赤ちゃんを、日陰やエアコンのきいた
涼しい部屋に運びましょう。
 
首すじや、脇の下に、保冷剤や
冷たいペットボトルなどを当てて
体を冷やす。
 
ベビー用イオン飲料などを少量ずつ与え
水分補給する。
飲まない時は、母乳でもOK
 
 
新型コロナウイルス感染症対策で
外出を控えてきたことから
私たちの体は、暑さに対応する
準備ができていませんでした。
 
これから梅雨が明ければ猛暑の本番☀️
日増しに、暑さが厳しくなってきます。
 
熱中症対策も少し意識しながら
お過ごしくださいねー
 
 
(大門美智子先生監修)