ココロカラダ・・・ほっと♪ 栄養士あゆのベジスタイル -3ページ目

ココロカラダ・・・ほっと♪ 栄養士あゆのベジスタイル

マクロビオティックをゆるく実践中。栄養士としての知識や自分の身体、心の変化を持って一人でも多くの人へ食事のもつパワーを伝えていきたい。

ついに明日はオープンデイ当日ですラブラブ!ドキドキ

今回は私もスイーツを何種類か販売させていただきますにひひ音符

白神こだま酵母を使用し、スイーツと蒸しパンを出品しますにゃーラブラブ

スコーン(カボチャ・胡麻)
スティックケーキ(カボチャ・さつまいも)
アップルレーズンケーキ
マフィン(キャロブチップ・トマト)
蒸しパン(きんぴらごぼう・葱味噌)

特に蒸しパンがお気に入りです得意げドキドキ
また一歩前進ニコニコドキドキたくさんのご縁に感謝ですニコニコドキドキ
ココロカラダ・・・ほっと♪ 栄養士あゆのベジスタイル-111125_202847.jpg
ココロカラダ・・・ほっと♪ 栄養士あゆのベジスタイル-111125_173937.jpg
今日も早番でした~音符世の中は祝日なのねガーン

今日は大豆ミートの唐揚げをメインに
小松菜の胡麻和え
蕪の梅酢浅漬け
里芋の味噌煮
切り干し大根のお味噌汁
玄米ご飯

どれも煮るだけ、和えるだけ、揚げるだけ得意げ
簡単レシピなのですドキドキ

大豆ミートの唐揚げは、30分浸水後、水気をしぼり…
醤油、生姜、(お好みで甘味料
で下味を付けます。5分ほど置いて、
衣は全粒粉にしました音符米粉でも良いと思います~

少量の油で揚げ焼きににゃーキラキラ色良くなれば完成ですねドキドキ

今回は葱の香味ソースを添えて音符
このソースも簡単!!
粗みじんの葱、お醤油、お水で味を整えて一煮立ち音符
水溶き葛粉でとろみを付ければ完成ですニコニコ
葛粉は必ず煮立ったところに掻き混ぜながら入れましょう~
煮立っていないと濁ってしまいますにゃー澱粉にはしっかり火を通す事も忘れずにニコニコ


ココロカラダ・・・ほっと♪ 栄養士あゆのベジスタイル-111123_165959.jpg
ココロカラダ・・・ほっと♪ 栄養士あゆのベジスタイル-111123_165919.jpg
ココロカラダ・・・ほっと♪ 栄養士あゆのベジスタイル-111123_165525.jpg
天然酵母でチョコチップマフィンを焼きました~ドキドキ

ベーキングパウダーで焼くよりもふわふわ優しい焼き上がりですニコニコラブラブ

最近、チョコに手を出し過ぎな私得意げハートブレイク
なのでキャロブチップで優しいチョコチップマフィンにしましたニコニコキラキラ

ちょっとこんがり焼きすぎちゃったかなガーン
ココロカラダ・・・ほっと♪ 栄養士あゆのベジスタイル-111122_112430.jpg
大豆ミートのマスタード炒め
きんぴらごぼう
カブのお味噌汁
玄米ご飯

お肉にしか見えませんねニコニコキラキラ大豆ミート便利です~☆
ココロカラダ・・・ほっと♪ 栄養士あゆのベジスタイル-111119_153506.jpg