素敵な洋風建築 ・・・ 旧小田小学校本館 今も子供の声が聞こえます。 | 余所モノ社長の伊賀・三重大好き日記

余所モノ社長の伊賀・三重大好き日記

三重県伊賀は青山地区にある青山ガーデンリゾートホテルローザブランカ。このホテル、バブル崩壊で所有者が3回変わり、オペレーターも私で4代目。経営変更により地元とのつながりも切れ、集客に苦戦する日々、でも、でも、と~っても素敵なホテルなんです。


この素敵な洋風建築は旧小田小学校本館、1881年、135年前に建てられた県内最古の小学校舎。
今は小学校としては使われてませんが、隣りにひかり保育園があり、子供も声が聞こえてきます。今も現役の小学校のような錯覚に・・・・


当時は啓迪(ケイテキ)学校と呼ばれていました。中国の書経から教え導くという意味だそうです。


旧小田小学校は西大手門交差点から木津川方面の橋の手前から竹の道を下る途中。

竹の道の目印は中井酒店さん、163号を挟んで酒造場の反対が中井酒店さんで、僕の好きな銘酒「三重錦」が買えます(^∇^)

「城下町のおひなさん」を楽しみながらの散策で、寄ってみて下さい!!