■ホテル ミッドイン目黒駅前
東京都目黒区下目黒1-2-19
03-3490-3111
●基本データ
07年12月20日(木)宿泊。スタンダードシングル(禁煙)に1万
2000円で宿泊(ホテルに直接電話。基本室料は1万2000円)。
07年11月11日に開業したばかりの新しいビジネスホテル。J
R目黒駅から徒歩2、3分の権之助坂沿いにある。運営するのは
パンテオン地所で、JR赤羽駅前に07年9月に開業した「ホテル
ミッドイン赤羽駅前」に次ぐ2号店。
エレベーターはカードキーを挿さないと客室階に行けない仕組
み。ビル1階の入り口も24時を過ぎるとカードキーが必要。
チェックアウトは10時と早い。13時までの延長は正規室料の
30%。延長の無料サービスはしてくれなかった。
シングルルームは約12㎡と、最近の新設ビジネスホテルにし
てはちょっと狭い。内装はシックでなかなかお洒落。
床のカーペット、カーテン、デュベカバーは川島織物インテリア
とタイアップしたもの。寝具類は西川グループとタイアップ。ベッ
ドはポケットコイルマットを採用。シングルルームのベッド幅は
125cm。スタンダードダブルは140cm。機能肌掛フトン「ERGO-
STAR」を採用している。枕はフェザーとそばガラの2種類。寝心
地もまずまず。
冷蔵庫は空。ソフトドリンク自販機が2・4階、アルコール自販
機が2・8階にあり。「スーパードライ」は350mlは280円、500ml
が380円。ソフトドリンクは、「爽健美茶」(500ml)は150円、ミネ
ラルウォーター「MINAQUA」(500ml)が130円。
コンビニエンスストアはホテルのすぐ隣にセブン-イレブンがあ
り便利。ホテル1階にはスターバックスもあり。
バスルームも最近のビジネスホテルとしてはちょっと狭い。出
入り口の段差があるのも気になる。
バスタブも狭い。
温水便座はTOTOのこのタイプ。
アメニティ類もイマドキのホテルとしてはやや少な目。
●仕事系サービス
デスクは幅155cmとそれほど長くはないが、形はシンプルで、
余計なものがあまり乗っていないので使いやすい。スタンドライ
トも最近いろいろなホテルで目にする明るいものが付いている。
LAN端子と電源口はデスク天板にこんなタイプのものが設置。
インターネットのスピードテスト(http://www.musen-lan.com/speed/
)
をしたところ。こんな数値に。新しいホテルだけにめちゃくちゃ速
かった。
ちなみに画像版ではこんな感じ。こちらも結構速い数値。
このほか、1日1000円のパソコンレンタルサービス「HAPPY P
窓の外の景色はこんな感じ。
●エンタメ系サービス
テレビは松下電器産業の液晶「TH-20LX70」。
STBは超小型タイプで知られる英Aminoのものが設置。
有料放送はVODを導入。12桁のコードナンバーシート(1000円)
を自販機で購入して視聴する。VODサービスは「HAPPY TV」。
ネオが手がける「Nextensive VOD」がベースで、早送り、巻き戻
しは1段階。途中からの再生も可能。画質があまりよくないが、
操作の反応は早い。
コンテンツはシネマ、アダルト、アニメ/バラエティーの3種類。
シネマは71タイトル。アダルトは30タイトル。アニメ/バラエティー
は19タイトルと充実。
作品リストはタイトルだけで画像がないので、ちょっと探しにくい
が、他のVOD業者のものとは違うコンテンツが目立つ。
このホテルも最近都内に増えている、「ちょっと高質なビジネス
ホテル」。ホテル名称にある「ミッド」はシティホテルとビジネスホ
テルの中間という意味を込めたものだそうです。
とはいうものの、部屋やバスルームは最新ホテルとしては狭く
て、ミッドとうたうには、ちょっと物足りない感じです。
しかし、デスク回りの使いやすさやネットの速さ、VODサービス
の充実ぶりなどビジネスマンが使うには十分の仕様になってい
ます。周辺に飲食店の多い便利な立地など、個人的には悪くな
いと思うホテルです。
- るるぶ世田谷目黒 (るるぶ情報版 関東 39)
- ¥900
- Amazon.co.jp
- 全国ビジネスホテルガイド (ブルーガイドニッポンアルファ)/ブルーガイド編集部
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
- 東京・首都圏のビジネスホテルガイド (ブルーガイドニッポンアルファ)/ブルーガイド編集部
- ¥1,344
- Amazon.co.jp