競技2日目 | 845のGO!GO!GOLF!

845のGO!GO!GOLF!

ゴルフが大好きな主婦のブログ。
どうぞよろしくネ!

夜は、風邪薬とアンプル剤を飲んで就寝。


パーカーまで着て汗をたくさんかいて寝た。


その甲斐あって.今朝は昨日よりは楽な気分!


よし!頑張るぞ💪


とは思ったものの、


手で掬った水が指の間から溢れる様に


スルスルとスコアーが崩れていく。😭 



『楽』楽しむ!楽しんだ!楽しかった!


だけど、本当は、


草冠がついて 『薬』 になってしまった。


エスカップのドリンク飲んでスタートして


折り返しはアリナミンとザバス


食べ物は口に入らず、飲み物ばかり。

良いところもあったけど、思いもよらぬ

ミスが勃発してダブルパーもあり😭



最終的には、46位対で終了した。



帰りの車の中で、


代官に何がいけなかったのか?


来年からはあまり練習ラウンドに


来る必要はないのでは?


等々言われたけれど


反論は無し!🙇‍♀️




何を言われても文句はありませんが


練習して損はない事だけは確か。


ビギナーズラックだけを期待するつもりは


ありません。



大叩きしたホール、振り返ってみれば


あー、なんでこの広い方を狙わなかったのか?


あー、なんでここでパターを


しっかり打てなかったのか?


と、悔しい気持ちが込み上げる。


46位が不満と言えば不満だが


自分の今の実力そのもの。


認めることから再スタートだ。





ドライバーは、シニアの皆さんの中でも


私は飛ぶ方だ!


そこは自分の強みなはず。👌


なのにそれをスコアーに活かせないのは


セカンドショット以降が問題。💦


グリーン周りの練習を


もっとしなくてはいけない。


飛距離があるのに、


ボギーで上がるこの悔しさは


誰よりも痛感してる。


この悔しさを忘れない様にしよう。




今は、風邪で体調が芳しくないが


治ったら、11月にある女子グランドシニアの


全国大会に向けて、また一から出直しです。




今夜は自宅のベットて爆睡の予定。😅




明日からは、娘2の引越しに向けて


新居の準備に早朝からバーバは大忙し。





何はともあれ、帯同してくれた代官にも


感謝して、今夜はゆっくり休みます。