12/10 賑やかで楽しい一日と今日の検査 | 風花の山と花風景と猫

風花の山と花風景と猫

山と花と写真が好き…≧(´▽`)≦
現在は季節の花を眺めながら高尾山を歩いています
2010年直腸癌罹患。ステージ4だけど現在寛解中
奥又白池は北尾根に散った友と永遠にここに

今日は術前の検査で病院に行って来ました。

12時頃に入って、出たのは17時半でした。

早く行き過ぎたのですが、丁度予約が空いてたので、早く検査してもらえました。

病院のレストランでランチしたり、本を読んだり居眠りしたり(笑)して、ゆっくりしました。

麻酔科の診察に時間が掛かって、最後の診察時間がかなり遅くなってしまいました。

 

15日に入院します。手術は18日。土曜は外泊できるかも知れません。

麻酔説明書に「右肺S5結節  胸腔鏡下右肺中葉切除術」と書いてありました。

(S5と言うのは肺の部位を現しています。S5に結節があるということです)

癌とは書いてないのですが、切ってみないとわからないということのようです。

腫瘍マーカーの数値は先月より上がっていて、22.4でした。

今日の検査代

 

外に出たらすっかり暗くなっていました。

 

 

日曜日に息子家族と娘とほたちゃん、みんなが集まりました。

ほたちゃんパパは、いつも仕事でみんなと逢えません(T_T)

Cocoaは、最近はほたちゃんとほぼ毎日一緒にいるので、小さい子供にもすっかり慣れました(*^▽^*)

たまちゃんはCocoaに興味津々ですよ♪

Cocoaの視線の先にあるアヒルのおもちゃ。。。Cocoaのなんですが、たまちゃんが持っているので

じ~~~っと見つめてます(笑)

Cocoaを触りたいたまちゃんo(〃^▽^〃)o

 

 

 

たまちゃん、男の子です(°∀°)b

ママ似なんです音譜

たまちゃん、来月1歳になります

Cocoa11歳4ヶ月 人間で言うと68歳くらいかな

 

毎度!ほたちゃんです≧(´▽`)≦

 

 

犬のぬいぐるみに喜ぶたまちゃんo(^▽^)o

近くの児童公園でボール遊びをしました

Cocoaも一緒です

たまちゃんは抱っこされて(^∇^)

こうちゃん(7歳)とほたちゃん(2歳)

じぃじ、来月65歳になる(笑)

みっちゃん(3歳)とパパ(33歳)

ママは、ほたちゃんママと同い年です

みっちゃんがCocoaを散歩させてくれてますヾ(@°▽°@)ノ

じぃじとほたちゃん

ほたちゃんはじぃじが大好きですo(^-^)o

いっちょ前にボールを蹴って(笑)

 

なかなか みっちゃんの思い通りに歩いてくれないCocoaです(^∇^)

 

ほたちゃんとみっちゃん

なんとなく一緒に遊んでるо(ж>▽<)y ☆

 

 

 

 

ランチしにお出かけ寿司

いつものファミレスなんだけど、リニューアルして個室っぽくなってて良かったヾ(@^(∞)^@)ノ

大きなお口を開けて

 

みんなしっかり食べてます

たまちゃんはベビーフード

デザートも食べちゃったヾ(@°▽°@)ノ

 

 

家に戻ってみんなでトランプ

3人でお昼寝中ぐぅぐぅ

 

孫4人男の子ヾ(@^(∞)^@)ノ

最後に全員で記念撮影o(^▽^)o

みっちゃんはいつもひょうきんな表情をしますヾ(@^▽^@)ノ

でも、シャイなので家に来てから慣れるまで時間を要します(笑)

おしまいo(^-^)o