恋するヴァンパイア | みゅうのARTのある暮らし

みゅうのARTのある暮らし

音楽、舞台、美術、文芸…その他諸々色んな芸術…
私の好きなARTについてワクワクした体験・経験を綴ります♪

3LDKの余韻が完全に残ったまま、
翌日に『恋するヴァンパイア』を
観に行ってきました。

公演数が少な過ぎて、
選択の余地がなかったんですよね…

3LDKの記事は時間と心をこめて書きたいので、
時間が前後してしまいますが、
先に『恋するヴァンパイア』の話を。

{CDFFA892-3CBD-432A-8C04-8868BEE94DF9}

3/11(日)17時〜19時20分 千穐楽
『恋するヴァンパイア』@銀河劇場
に行ってきました。

劇場ロビーには、パネルがあって、
皆さん写真撮ってました。
勿論、私も^^;
{4EACB6C4-9243-4AE2-93EA-E2898BBEEA52}

この後、地方公演があって、
その後、東京の凱旋公演があるので、
ストーリーは伏せておきますが、
予想通りにお話すすみますよww

前日の余韻にまだまだ浸っていたかった
私にとっては、ありがたい作品でした。
(お察しください…)

曲はとても良かったし、
バトルシーンも盛り上がるし、
戸塚祥太さんや京本大我さんのファンの方は
きゅんとくると思われるシーンもあるし、
好きな人も多いと思います!

私的には、
東山さんの歌がかなり上手く思えてしまうなんて
由々しき事態だ…と思いましたけど^^;
歌のクオリティとしては、
そんな感じだったわけです。

京本大我さんは、
エリザベートのルドルフの時は
もっと上手く感じたので、
今回、全体的に曲が難しかったのかも。

終わって一日経って思い出せるのは、
1番は東山さんの色気かなぁ。
特に東山さんファンではないですけどね。

鎌田さんと小野妃香里さんの
パパママコンビはさすがで面白かったです。


気になる方は、地方公演や凱旋公演に是非!

しかし…銀河劇場の3F席は、
やっぱり観にくいですねぇ。


そういえば、銀河劇場のバーコーナーが
4/1でなくなってしまうんですよ。

いつもオリジナルカクテルが楽しみだったので、
ショックです。
なので、是が非でもと、
時間ギリギリだったけど、飲んできました!
{93B71A44-535A-401E-A314-0F60978EADC7}

私は左のMOON&STARです。
そんなに甘くなくて美味しかったですよ。
{4CEE9BF3-5B24-46FF-A0BE-99A27B5FF880}

皆さま、是非お立ち寄りくださいね!