昨日は昨日でレバ刺しのある船橋の加賀屋 | BOOGIEなイーブニング!

BOOGIEなイーブニング!

ベースの下手なベーシスト、ハッチのゆるーいブログです!

$BOOGIEなイーブニング!

昨日は別の登山仲間に誘われて
船橋の「加賀屋」へ。

へ?
2日連続で加賀屋?

そうである。

何が悪い!

ポンポンの具合が悪い。

で、船橋駅で待ち合わせしていると
A氏は登山スタイルでやってきた。
てっきりスーツ姿かと思っていたので
ビックリした。

店先には先客が5人ほど並んでいたが
2人だったのですっと入れた。

なんとか座れて
丹沢日帰り単独行帰りの1杯である。

凄いね。

始発電車で渋沢駅に到着が7時
そっから塔ノ岳に登って12時
で20時に船橋駅だ。
強靭なスタミナである。

さぞかしビールはウマいであろう。
いつもビールはさほどすすまないA氏も
昨日のコップの滞空時間は長かった長かった。

船橋加賀屋は瓶ビールを
ラガービールと
一番搾りから選べるので
イッキにいきました。

ついでにレバ刺しもウマかった。

山の土産話しをするのだが
店内が賑やか過ぎて
声がお互い聞こえづらい。
何となく頷きながら
話しは山道具のニューガジェットに移り
A氏がザックがら取り出したのは
GPSナビ。
ソニー製である。
これはグッときた。
ただ、これにプラス登山用の紙の地図は
必要なようである。

$BOOGIEなイーブニング!
↑ はい。SONY GPS「NV-U37」

その後は
3杯飲んだら致死量の
ハイボールを2杯飲み
グッと睡魔が来たところで
お開きに