ARASHI BLAST in 宮城 ①

テーマ:
9月19日 土曜日 ライブ初日

昨日の雨雲どこへやら・・・
朝起きるとぴーかん!
ハレルヤ!宮城!です

早朝、九州のおとももちが到着ってんで、仙台駅まで会いにいくか迷うw
(THEひとでなし)
だって、寝起きちょ~ぶさいくだし・・・暑いの苦手だし・・・でもみどりの窓口いかなきゃだし・・・
と、うだうだ
「いいから、きて!」と言われ、てくてくw
油断大敵!!
あの時間なのに、何よこの人・人・人~~~~ヽ(;▽;)ノ
もう、えらいこっちゃでして(;^ω^)
が、払い戻しもできて、無事友人にも会えて、そこで立ち話
初めて会う子もいたのに、こんな姿でお恥ずかしい限りでした

この日は早め、早めに行動ってんで、昼過ぎ13時半だったかな?にはホテルを出てタクシーに乗り込む。
どんだけ渋滞するのだろう・・・どれだけ大変な一日になるのだろうと不安でいっぱいでした。
が、タクは超ベテランさんで裏道、裏道でスムーズにスタジアムへ

「え?もう着いたの?」な感覚

帰りの待ち合わせ場所など確認しながら、復興市場へ



すっごい人!!(;゚Д゚)
牛タンじゃない?と並んでたら、かき氷だったというオチもあり
そして進まないからやめたってさらなるオチもありw


とりあえず、つくねなどを食すのであった。
(-。-)y-゜゜゜したくて、ウロウロして、その後暑いからと物陰で休む
その時に出店の女の子としばらく話をしたの。
とてもいい子だった・・・話せて嬉しかったよ
「ジャニーズはスマップくらいしかわからなくて
や~嵐ってすごいんですね~

この日はアリーナC
いつもなら、絶対まだ入らないであろう時間にすでに着席
スタンドWの友達は入場までに1時間半くらいかかってた
ここは次の日からは改善されておりました。

どんなライブになるんだろう、あのワイヤーはなにに使うのかな?
友達、ちゃんと笑顔で参戦してくれてるかな・・・
なんて思ってたら時間を少し過ぎたあたりで、ライブスタート!!!!!

ここからはセトリにそってレポします<(_ _)>

 ワイルドアットハート
   メインステージの上の方に5人立ってる(ダミーらしい)
   バーン!の音で、落下(ゼロ爺みたいな感じ?)
   次の瞬間、花道の先端に登場!!

   
(手書きよりマシかと思ったけど、そうでもなかったね
すっかりウロなんだけど、Aが翔ちゃん、Cが相葉ちゃん、Bが智くん、Dがニノで潤くんバクステだったと思う。
今回、色々ありすぎてかなり覚えが悪いのです。
さらに言うと、いつもレポ書く時の強力な助っ人ちゃんが来れなかったのショボ─llll(。í _ ì。)llll─ン
バーン!と出てきてひとしきり手を振り踊りながらセンターに向かう

 PIKA☆NCHI
ピカンチキター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
興奮度、俺MAX 澄んだ空にショーサクライのがなったラップが鳴り響く
ガシガシ踊るピカンチ見ながら、あ~私はこんなにも好きな曲なのに、遠くから見るというサダメなのね・・・と、半笑いでハワイを思い出すw
隣でRちゃん「あぁ、また和くんへろへろなんだろうな・・・」とぼそり呟くw

 Happiness
センターからWSでも流れたけど、プチトマトのようなワイヤーに吊るされたステージが浮き上がる。
ハラハラしながら、高所恐怖症の翔ちゃんの足元ばかりを見守る私
だって、ベルトで留めてるだけな感じだからさ~ヽ(;▽;)ノ

 これね
(このワイヤー、のちにまた使うので覚えておいてね)

 Troublemaker
ブランブランなりながら、なのでハートビートはなかったと思う・・・

 Love Rainbow
 宮城!!8年間、お待たせしました~!

 青空の下、キミのとなり
メインステージにて

 挨拶 
いえー!宮城!!久しぶり!会いたかったぜ!!
  楽しむ準備は出来てるか!幸せになる準備は出来てるか!
  OK,俺ら5人で5万5千人(五って聞こえた~二千だよね?)幸せにしてやるよ

・・・あれ~相葉ちゃんトップ?なんか声作ってない?と、この時点ではピンと来なかったw

いらっしゃいませ~~~いらっしゃませ~~~~
  嵐がきたぞ!まだまだ足んねぇぞ!!最後までいけんのか!
  OK,その調子で最後までよろしく~ぅ(ニノポーズ)

ここで理解・・・いらっしゃいませ~~~で理解(爆)
シャッフルとはやるじゃん(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪ 

ねぇねぇねぇねぇ、盛り上がってんの~盛り上がってんの~
  もっと!もっと!おっけー・・・今日はブラブラしようぜ!
(デジタリアン=デジデジ、ブラスト=ブラブラって事でよろしいでしょうか)
  最高だぜぃ(下手なウィンクでぴょんとはける)

(のどに手をあてて、ん"ん"と整えるお潤、カワユス)
ハ・・・ハ~ァイ!ハ~ァイ!ハァ~~~~イ
久しぶり!宮城に帰ってきたぞ!俺らも楽しみにしてました。
・・・OK,いつものいっちゃう?・・・OK  宮城祭り(でぃ!)
よろしく~(智のマネw)

宮城調子はどうだ!上の方調子はどうだ!下の方調子はどうだ
  もう俺達ゃ準備出来てんぞ みんなはどうなんだ
  いけんのか! よ~し、いっちゃうか!
  もっと声ちょうだい「あrし~」(あらしっ)「あらし~」(あらしっ)・・・
  OK!嵐ブラストイン宮城! れっつぱーりーすたーてぃー

・・・もうね、クオリティの事は置いといて、大爆笑だったの
あんなに周りが気になって、メンバーどうなんだろう、言うたら智大丈夫かな・・・など
でも、ここでそれどころじゃなくなった。
シャッフルはもっと前に決まっていたのか・・・それとも、このためなのかわからないけど
(後のMCで結構前っぽい事言ってたけどさ)
ここで、あえて笑えるものをもってきて、最終的に智を一人でステージに残し、大きな声を出させたのはすっごい冒険でもあるけど・・・大きな愛のように思えたの。
正直、この日・・・ソロは置いといて・・・嵐の曲のソロ部分があるでしょ?
どうしても声の伸びが悪いし(悪いと言っても最高に上手なんだけど)、笑顔が固い
表情が暗い、ファンサはほぼなし(釣ってるとこ一度も見てない)・・・
後に色々情報が出てきて、謎は解けるんだけど。
見てて痛々しかったけど、私はリーダーが状況を重く受け止めたのだと思ったし、天狗になってたらこんな顔にはならない
私は顔を見るのが辛いと言っていた友達が、初日にちゃんと間に合うように来た事を神様に感謝した。
この顔は担当としてみるべきだと思ったから。
(さ、ここは最後にまた触れます・・・先に進みましょう) 

 モニターにてメンバーカラーの嵐マークちゃん達がしゃべる。
(多分、マーク・・・フェスの王子様じゃなかった・・・と思う。)
嵐ブラストイン宮城へようこそ~と始まるモニター

2007年のTIME以来だね~
また宮城に来れて嬉しいっす!とか、初めての場所(スタジアム)だからね~とか
今の嵐と今までの嵐をぎゅっと詰め込んだコンサート
2007年以来の曲を中心にって感じの話をして、んじゃ次誰からやる~みたいな話になり、流れはダチョウ倶楽部w
んじゃ、俺やるよ!どうぞどうぞどうぞ・・・なんでやねん!


と、決まったのが相葉ちゃんでした  

 じゃなくて
冒頭のステージ構成画像参照!
BとDの間のから始まる(多分)
2011年だっけ?・・・あれから4年・・・三十路に突入した(’◇’)ちゃん
やばいです、超かっこいいし可愛いし、ダンス上手になってるし、表情もいいし、もう脂ののりまくった良き男っぷりにぶっ倒れそうです。
衣装は、ブルーのシャツ(デニムっぽい?違う?)にスパンコール(キラキラ王子)、おばあちゃんが泣いちゃうダメージジーンズ(さすがジーニスト!超似あう)で花束持って踊りながら花道を歩く。
センター付近で椅子にのって、カタン(って倒れる)、また乗る倒れる
これ、相当体幹鍛えないと&メンタル鍛えないとコケる。
そしてCEの花道途中でタップ(水たまりの中)でポージングからのはけ。
きょんちゃんに見せてあげたかったな~(葉担リア友)彼女、大好きなんだよね、この曲♪

 20825日目の曲
モニターに和子ママンからの手紙を読む、和くん
超絶達筆!これ、マジな手紙だったら・・・と想像して萌えゲージがぐんぐん貯まるw
Rちゃん、隣でおめめがハート
手紙の内容は、こういう曲を作ってるなんてびっくりした。

誕生日の前日にしって感心したのを覚えている。誇りに思います。
PS・この曲が一番好き
と、かいつまんで説明するとこうです。
少し緊張か体調か、若干声が出にくそうです
そして・・・生っぺ~これはこれで好き!なアレです
歌詞間違いです<(_ _)>

♪~な~んでかな~ドラマチックに・・・のなんで
♪~お~れはさっΣ(・ω・ノ)ノ! ・・・ (;'∀')・・・

会場、大爆笑~~~(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪ 
歌い終わって、ぼそり
(.゜ー゜) 間違えてないよ・・・sayuアコギ♪
ジャカジャカジャカジャカジャカーンン・・(かき鳴らし音)ギター011
(.゜ー゜)・・・たんね~んだよ・・・たんねぇから間違えたように聞こえんだよ!
もっとこいよ・・・もーっとこいよ・・・OK・・・全部聞かせてよ、・・・Ok~・・・だしてけ!!
叫べ!!

・・・もうね、逆切れもいいとこなのよw
が、そこでノッてきちゃって、エロ宮、ドヤ宮、ニヤ宮等々ニノさんのTHE野郎な感じがギターと共に発動なのよ。
途中、着替えて出てきた潤くんの顔が爆笑だった。
で、ジャカジャーンからの Oh yeahイントロ
メンバー揃い、いつものJUMP!JUMP!JUMP!(潤くんがニノにジャケット着せてたと思う)
ちなみにかっこよかったけど、爆笑だったのに対し・・・ニノ担Rちゃんはずーっとそこを脳内リピしてましたとさ
寝る寸前まで、あ~も~かっこよかった~ばかりで、逆切れポイントは結構鮮明に覚えているのw

 Oh yeah
翔ちゃん、目の前にくる・・・(;゚Д゚)鼻血パトランプ鼻血チーン
リフターがあがる。
お水が噴き出してるので、涼しいw
みかけ安定感が増してるので、心配せずに堪能・・・
スタンドばかり見ている翔ちゃんでしたが、むしろ後頭部のアホ毛が大好きなのでそれがみれて幸せの極み・・・
 言葉より大切なもの
・・・歌い出し、リーダー苦手だよね(o´ω`o)ぅふふ 
きっと、この日歌ったこの曲は、一番ささったんじゃないかなって思った・・・
大好きだよ、嵐とともに過ごすこの時間が、場所が・・・
とっても大切な場所だよ・・・うん

 ZERO-G
センターステージに移動・・・まさか、またすぐ会えたなんてなゼロ爺です!
デジで終わるのか?と思ったけど、もう一度生で見れて良かった・・・o(T^T)o
デカモニターは演出用なんだろうけど、とにかくエフェクトつきすぎて見えにくい・・・
今回もハワイ同様、花道、センステが低い!!
バクステは小さいしあんま使わない。
(メインが多いような気がした。)
意味があるんだろうけど、そういう意味で国立の何が良かったってステージが高いからあの広い競技場の中の端っこでも、なんとか見れるのよ・・・
首伸ばせば。
宮城も低かった・・・頑張れば私は見える、デカいから。
でも、かなり厳しかったな~そういう意味でもモニターは大事だよね
それにしてもかっこよかった事には間違いナスなす

 被災地の子ども達の映像
僕たちが・・・嵐ブラストイン宮城でどうしてもやりたかったこと
と、潤くんの優しい声が語り掛けます
で、この企画に至る経緯みたいなのが流れるのね
・・・残念ながら、このVTR・・・次の日からトイレタイムになりました。
しょうがないとはいえ・・・二日目にバクステのスタンドから見えたアリーナの光景は、ステージから彼らにどう映ったのだろう・・・と、寂しくなった。
しょうがないんだよ?それはわかってる・・・開演前は並ぶし、時間ないし、暑いし・・・
でもね・・・なんとなくね・・・

 感謝カンゲキ雨嵐(合唱)
高校生が入場します。
正直、一瞬あのアラフェスのゆあそんのカオスが胸にじわっと広がります。
(あたしって嫌な人間だな)
でも、一生懸命歌ってる子供たちの顔をみたら、声を聞いたら鳥肌がたった。
あ~これ、野外でやる、ここでやる、この子達がやる事に意味がありすぎてね
さらりと頬をなでる風が、この子達を思う人たちの「想い」のように感じたの。
子供たちの清らかな、それでいて生きる力を感じる歌声と、優しい嵐メンの声が遠く遠くまでしみわたる
想いよ届け!!って秋の夜空に広がっていきました。
私達も一緒にアレンジの「ランラーラ ランララーラ」って歌ったんだ。

嵐さん「みんなOK?]「緊張してる?」など聞くなな、(`・3・´)ニヤ・・・
「君じゃない?緊張してんの~」
(’◇’)してる・・・
のやり取りが超絶かわいかった!(補足!)

ささ・・・ブラストも!~(あれ?あれ?な空気)
どうですか?相葉さん
天気もって良かった
そうだよね~リハも雨ざーふって、あっちとこっち晴れてんのにここだけ雲が・・・
など、翔さんMCに入る感じでトークを続ける
(あ、会話はこんな感じなテイで読み取ってね)

あんなこともあるんだね~
と、天気の話から
あんな事といえば・・・二宮さん!
(.゜ー゜)ギクッ・・・知ってる?  はやいね、何?ツイッターでみたの?
なうしてないですよ~ むしろ、なうしてないと信じたいですよ
キレてたよね
違いますよ、あれはオリジナリティだから、ちゃんと言わないとみんな間違えだと思っちゃうから!
びっくりしたよ、下で
知ってるよ!5万2千人が敵になった瞬間だろ?
  私だって知ってますよ・・・でも、久々だから!2007年ぶり?
(’◇’)・(´・∀・`)・(`・3・´)・ノ`∀´ル あぁ・・・まぁ・・・
・・・あ、まぁ俺の歌は2007年ぶりじゃないか・・・

と、そろそろここらで潤くんがアセアセしだし、さすがの翔ちゃんも
え?・・・俺間違えてる的な・・・なんなら、MC始めるので座ってくださいって空気だったのね
で、いーんだ?違うんだ?とアタフタ
あ~こんな嵐、超久々www
で、結果潤くんが「もうちょっとやってからでしょ」と
リハでMCヒィーアとか言ってたでしょ?など言いあいながら、潤くんが
まだMCい入れねーだろー
(イエ~ィ)
次の曲いってみよ~

 LOVE SO SWEET
外周だったと思う・・・
向かって左(ドームでいう3塁側)アリーナACE側から、じぃまご
逆サイから 櫻葉宮の3人が乗り込みます


とっても綺麗なの~カラフルで♪
(やっぱ低いけどねw)
とにかく外周が一回しかなくて、正直サイドスタとアリのはじっちょは置いてけぼりになるのが寂しいかな・・・
二回は回って欲しかったな

きっと大丈夫
ラキラキベーイブ
あさ~までっ!くらいは言ってよ・・・と思う事多々あり
もう最近は諦めたけど、ちょっと寂しいかな(;^ω^)

 Bittersweet
そしてメインでポーズとって~MCへw

MC
イエイ!イエイ!・・・宮城ひとめぼれスタジアムにお集まりのみなさん
  我々が嵐で~す
(いつものヤツです)

MC入ったのに、会場クスクスの嵐
翔さん、若干苦笑い
どうぞ皆さん、お座りください

ワールドカップ・トルコ戦の時の話をします。
どこらへんでみたの?
と、3人指さすんだけど、うろ覚えすぎて笑える。
ただ、智くんが「1・1・1」って数字だったみたいな事を言ってた。
で、何食べたっけ~中華!中華だっけ!?とウダウダ
それ、楽屋でやってくれる?!?!

絵画展の話
リーダーの絵から、何か伝われば・・・とか話ながら、水玉の意味合いを話す。
相葉ちゃん「先生」っと呼ぶから、それやめない?とふにゃふにゃ智w
(でも、ちょっと絵の話するの寂しそう)

水玉は希望の光
侍の絵の裏には、そんな意味があるとの事
そして、今回合唱からかな?着てた衣装はフリスタの絵をモチーフにした衣装でした。
(相葉さんだけリボンついてて、ツッコまれるw
相葉さんこれですって言われたんだもん・・・との事

そこから、高校生の話になり、合唱出る前にごにょごにょ・・・
はい、ここで問題です。高校生が出る前に、すっげー緊張するぞって言ってたのは誰でしょう。
 拍手でお答えください
(と、突然始まるクイズw)

相葉くんだと思う人・・・ぱらぱら
大野さんだと思う人・・・ほぼいない
僕だと思う人(翔)・・・微妙
(`・3・´)リアクションしづらい・・・
二宮さんだと思う人・・・拍手の嵐!!!!!
すごいね!大野さんの口ぶり的に松本君に票がはいると思ったんだけど・・・正解は?
二宮くんです

出るきわっきわに、すっげー緊張すんぞって言ってるのに、高校生全然聞いてなくて
と、真顔で出て行く(舞台へ)高校生のマネをしていた

大丈夫だよって言われて緊張する子もいれば、緊張するぞーって言われるとそうでもないと思う子も両方いるもんね
って、感じのまとめかたをすると
その一端を一人で背負ってる!
的な事をドヤってた二宮さんでした

クイズが楽しくなっちゃったのか・・・相葉ちゃんがじゃぁさーじゃぁさーと自らクイズを出題
伊達政宗は何型でしょうか?(。-∀-)ニヤリ
メンバー、会場ともにメンバーにまつわる話だと思っていたので、一気にずっこけモード。
えーっとと確認するヤマタロだけど、相葉氏はやりたいそうだ

A型、B型、AB型、O型・・・

あまり興味ない人(これが一番うけた)

第三問!

・・・って、答いってないよ!!!!!
独特すぎて~~~((´∀`*))ヶラヶラ 
ちなみに3問目は身長は?との事(小さかったよ)

先に着替えるのがヤマタロ
そして先に戻った翔ちゃんが一人MC
今からみなさんに次のコーナーでやることを説明したいと思います
  なぜなら、有吉さんにつけられたあだ名が説明だからです

盆踊りじゃないけど・・・お祭り感?フェス感?
と、振付を今からやる旨しゃべっていると、黄色い法被のニノちゃん登場です。
自己紹介して~となり、ジャニーズ事務所とか言ってたかな?それ二日目かな?
(後で友達に確認してみる!)
二宮和也です

いちにーさんしーごーろくしちはちー
  にーにっさんしーごーろくしちはちー
  さんにっさんしーごーろくしちはちー
  よんにっさんしーごーろくしちはち・・・
  ごーにっさんしー
・・・と、8カウント
(途中なんども間違えるw)

で、ニノちゃんとツーショットになりながら、振り付け
もう表情が面白すぎて、キュートすぎて・・・ミ〓■●_ バタッ
昨日のMステで流れたハダシの未来・宮城フェスバージョンですね
みんな覚えが早いと感心する二人

そうこうしている内に、メンバーが戻ってきて会場のみんなの優秀さに驚きます
すごいね~はやいね~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜
では、後半戦始めましょう。
後半戦も楽しんで行こうぜー!宮城x嵐祭りメドレー!

お囃子がなんとも祭り感が出ていい感じです。
脳裏に米々じいちゃんとか、ワクワクの光景が浮かびます。
嵐・・・祭り似合うな(。-∀-)ニヤリ
なんて、思ったとか思わなかったとか

そんなこんなで後半戦スタートです!

ハダシの未来祭
大学のコスズメちゃん達と、会場の嵐が大好き!って老若男女とともに踊ります。
みんな笑顔です。
笑顔の花が咲き乱れております。
まさに、りーくつじゃなくて、夢中になってこんな気持ち嘘じゃない~だし
     コトバじゃなくて、ウワベじゃなくて飾らないでいるから~なの

CARNIVAL NIGHT Ⅱ祭
オレンジとグリーンの扇子(裏表)がとーっても綺麗で、忙しい中よくぞここまで頑張ったってくらいいい笑顔で舞います。
コスズメちゃん達も可愛いし、私たちはその舞じゃなくてサトシオーノ振付のいつものやつを狂ったように踊ります
C!A!R!N!I!VAL・・・ないっ!のとこが、ソレソレ
ってやつになります。
ナイツって出ちゃうのこらえ、ソレソレ言うから結構なはしゃぎっぷりで色んなものを振り切っております。
えーっと、これまた四方の花道にメンバーとこすずめちゃんがきます。
どこに誰がきたのか、全部覚えてないんだけど・・・
Cのラインには潤くんがきます。
すっごい笑顔なの・・・キュ・・・・(゚Д゚●*)≡(*●゚Д゚)キュン死ャァ

GUTS!祭
改めて、この曲は名曲だと思った・・・
ほんとーに元気が出る!嵐には元気が出る歌がよく似合う。
(.゜ー゜)「コスズメのみんなありがと!」
ではけていくコスズメちゃん達
潤くん、最高の笑顔でタッチしてた
(ここ、前半二日他メンやってなかったように見えたよ~
 もちろん最高の笑顔でありがとって称えてたけどね。)

ファイトソング
お手をはいしゃ~~~~~く!
の上を見上げて叫ぶ翔ちゃんが大好きです
(突然の告白?)
あんまおふざけはなかったと思う・・・

Came Back to me
冒頭でこのワイヤー覚えておいてねって言ったの覚えているであろうか・・・
潤くん・・・ピーターパンになります。
どっかでみたな・・・って思ったのは、ドリの美和ちゃん♪
ほー・・・へー・・・・え?・・・ちょ・・・ちょちょちょちょっと、ちょっと!潤くん!!!!!
こんな感じ・・・わかるか!ヽ(#`Д´)ノ
だよね(;^ω^)
キラキラ衣装に包まれた潤くんが、お空をくるくる回ったり、びよ~んってあっちへ行ったりこっちへきたり。
アリーナ中央とスタンドバクステ前段の前のほ~ぉの子は、きっとホルモン数値がやばかったと思う。
激近だったもの
二日目にEアリ花道横に入った友達が、こっちが恥ずかしくなるくらい近くまで飛んでくると言っていた。
ピーターパンというより、ティンカーベル?距離感がw
スタンドに降り立った時、正直心配だった・・・
でも、手を伸ばす子はいなかった・・・うん、みんないい子だ!嬉しいぞ!

ワイヤーに吊るされてんだから、回るのくらい楽じゃん?なんて言う人がいたらこっちおいで、おしりぺんぺんしてあげるから。
相当体幹鍛えないと出来ないと思うよ、あれは
さすが努力の人だと、感動しかなかった。
(あれが出来てなんでバク転出来ないんだろう・・・と、漏れ出てしまったひとり言は内緒)

Hip Pop Boogie ChapterⅡ
・・・・何を書けばいいのだろう・・・
目に映ったもの
耳に入ったもの
心にしみわたったもの
すんげーーーーーーー長くなる事、軽く予想つくので翔ソロは最後に書きます。

Two
あ~~~出発地忘れた・・・
多分、Aの花道から・・・メインに行ったと思うんだよね(違う?)
ダンスもさることながら、この歌はワタクシ歌が好きなの
あの一瞬、水を打ったようにシーンと静寂の中に大野智の声だけが響き渡る
最後の、お~~~~~~~~~~~~~~~ぉぉって言いたい事わかる?
最後のしゃくりが好きなのね
歌い上げて、ほーって会場からため息が漏れる
なんだろな・・・これをもっとたくさんの人に聞いて欲しいと思うのよ
つーか、聞かせなくてどうすんの?とも思うの
光一が、ショックの後継者は大野って言ってくれてるから、それが他の誰かにならないうちに、せめて相手役でもいい・・・出して!!!!!
もう、マジでリーダーにもっと仕事させて!
ミュージカルがみたいよ~o(T^T)o 舞台がみたいよ~o(T^T)o

アクセントダンス~ドラタイメドレー
誰か・・・誰か!お客様の中にお医者さまはいらっしゃいませんか?!レベルでカッコイイです。
踊ります、きかせます。
しかも美味しいとこどりです

まずはEndlessGame(家族ゲーム)メインステだったよね?
アレンジがどうも逆回転のようなイメージだったのよ
ダンスもちょっとそれ風もあり・・・嵐の歴史を行ったり来たりしてる感じ
ちょうど、出発前に動画作ってたのね
ユメニカケルの画像を選ぶとき、すっごく悩んで・・・あ、そうだ!とデビューから年ごとのお仕事の画像使ったの
なんか勝手にリンクさせて自己満足に浸っていたというw

エンドレース!・・・からのBelieve(ヤッターマン)
大好きなのこのラップ・・・で、ラップのみ歌い上げて、Monster(怪物くん)
センターだったと思うんだけど、智くんの君の叫びで~僕はめざめる~・・・
て、この歌大好きなのよ・・・究極のラブソング♪
ガシガシ踊ったり、かたかたしたり、ストップモーションかけたり
からの・・・YourEyes(三毛猫)これがちょ~~~~~アレンジ難しいと思った
聴いてるこっちがカウントとりずらそうだったのよ
が、相葉ちゃん決めるし(。-∀-)ニヤリ
からのひやくね~ん先も~ONE LOVE(花より男子ファイナル)と潤くん
・・・Breathless(プラチナデータ)キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪ 
神楽~~~(இдஇ; )
・・・全6曲?のメドレーからの

SAKURA
紅白の折り鶴がモニターに映し出されたのが、妙にぐっときた
(なんでだ?自分)
ただ、これね・・・センステで踊るんだけど、お水がぴゅーって噴水のように出てるから
あんまり見えないの(;^ω^)
バクステからなら、それでも見れたけど・・・
う~ん、もったいなヽ(;▽;)ノ

ピカダブ
三々五々散らばります。
たしか、Cアリは相葉ちゃん
Eに近い方のCは翔ちゃん
智くんは前方だったかな?ちょっと同線が複雑だったのでウロです
(確認出来てらしとく)

迷宮ラブソング
おてふりなので、こっちからぐいーっと引いておきました!(*^ー^)ノドヤ

サクラ咲ケ
冒頭に出ましたね・・・宙ぶらりんのプチトマト
今度は、これが鳥かごのような感じになります。
ベルトはなかったと思う・・・見えなかっただけ?
手すりつきですが、ニノがぐわんぐわんと揺らし翔ちゃんまともにラップできません。
この一歩を!(アブナイ、アブナイ、アブナイ・・)
陰と陽!(あぶぶぶぶぶ・・・おえ~~~~~)
ヾ(ーー )ォィ
と、これは結構動いた。ありの上、スタンドも出来る限り横へ、横へと少しでも近くに
俺らがいるよ~会にきたよ~つってね
(でも、やっぱこれがメインなんだろうな・・・お願い!なおの事サイドスタ可哀想だから、外周もう一回だけ欲しかったよ~
アンコでもう一回・・・)

ARASHI
ゆあまいそーそーです。
多分、これも乗ってた・・・で、降りてセンステに向かう。
とにかく智が気になってしょうがなかった・・・
びびってんじゃねぇよ!って背中を叩いてあげたかった。
最後、ファンにマイク向けるでしょ?
ゆあまいそーそーいつもすぐそばにある
譲れないよ、誰も邪魔できない
体中に風を集めて
巻き起こせ アラシ アラシ・・・・
ふぉ~~~~~・・・Dream・・・

泣けたのよ・・・多分、みんな泣いてたような気がする
リーダーの声もうわずってて、震えてて
ファンも不安で・・・

次にひかえてるのは、最後の挨拶な訳で・・・
ここで何か言うのか?言わないのか・・・どうなるんだろうって不安がいっぱいだった
今回のライブの主旨ってもんがあるけど、それとは別のとこで困った事が起きた。

最後の挨拶レポを書く前に言うのもなんだけど、嵐ってもんを中心に集まった人達な訳で。
それはもはや国内だけではなく海外にもたくさんいる訳で・・・
私たちは、今回色んな事を考えなきゃダメだったんだよね
なーんて事を思いながら、翔ちゃんの挨拶を聞いていました。

長くなりましたので、最後の挨拶とアンコールは次回へ<(_ _)>

ちゃおちゃお