昨日は早く目が覚めたので朝んぽ。
平和記念公園と

原爆ドームを散策して

この後は歩いて広島駅へ。新幹線に乗る前に新幹線改札前のベンチで電話会議を済ませて、新幹線で新山口駅へ商談に行きました。

『ふしの屋』で早めのランチ。山口なのでお蕎麦にしました。
創業130有余年の『山陰堂』の最中を食べて商談(プロポーサル)に向かいました。

広島に戻って、電話会議をして軽く食事に行きました。地元の良さそうな店(袋町『おかげさん』)を見つけたのですが、「現金のみ」とあったので、やめました。(自分は現金をほとんど持っていないのです)
結局うちの会社の支社の近くにある、ブロ友投稿さんが教えてくれた『中華そば くにまつ』に行くことにしました。


「汁なし担担麺」@650円をオーダー。

まずはビール@350円。

担担麺をお勧めの食べ方の従って食べ進めます。
味変もやってみましたが、

唐辛子の追加くらいであとの調味料は追加はいらないかな。特に中華醤油。〆は麺が終わったところでライスを投入。


担担麺は麻辣が効いていてとても美味しかった。
帰り道、夕食としてサラダと肉が足りないなと思い、最近アレで売り上げが落ちていると思われる『すき家』に入りました。サラダとおつまみのニンニク揚げと牛皿3人前をオーダーして〆にしました。


疲れていたので珍しく22時に寝てしまいました。
今日はレイトチェックアウトなホテルです。これからサクッと広島を散歩してきますかね。
路面電車に乗ったのだけれど、まったく良くよくわからん。行きたいところと違うところ走っているし😅

ガイジンたくさん乗っているけど、よく行先わかるね?日本人の僕が分からないのだから。また降り方も(お金の払い方)絶対わからないと思う。(Suicaは有人のドアから降りうる。教えてよー)。ガイジンはきっとタダ乗りしてたよ。
今日の午後にもう一仕事して、夕方の便で東京->太田に帰ります。飛行機が遅れたら太田まで帰れない可能性あるけど。
🎵新しい夏(作詞:岡本おさみ、作曲:南こうせつ)
また新しい夏だね
また新しい夏だね
願う言葉は
願う言葉は
口に出して言えない
今年の夏は、この歌を聴きにまた広島に来る予定です。戦後80年だからね。