秋葉原出社時のランチ編。すごい久しぶりに『肉汁麺ススム』で肉汁麺@800円を食べました。


肉汁麺レベル1(肉量130g)+肉増し100g(チケットで無料)罪悪感の感じるラーメンだね。

卵による味変。

普段はあまりしない味変ですが、カウンターにあったカレー粉をかけてみたら美味しさup。
カレー味方が美味しいな。

 

 昨日は朝早起きをして活動開始と思ったのですが、寝室は暑くて眠れなかったのでソファーで寝たのが悪いのか、ここ2か月の疲れなのか、冷房で背中が冷えたのか、腰が痛く動けなくなりました😂

 

そうなることを見越してか、今日AMAZONから腹巻が届いたので、腰を冷やさないようにしてみます。

 

🎵青春(作詞:伊勢正三、作曲:南こうせつ)

 やりたいことをやるのさ なぜそれが悪いのかい

 俺たち若者だけに 今できることがあるのさ

 夢 夢があるから若い・・・

 

昨日は僕が30代の時に一緒に活動した仲間が退職することになったので、激励会をやりました。当時よく飲んでいた『泰兵衛』で

5時半から飲みました(笑)

昔のことはよく覚えているので、当時と同じメニューで。wwwここでは、昔から焼き鳥、〆鯖、ごぼう天でした。



黒霧島を3本空けて、漬物を食べて、
2次会は『飛龍』で佐野ラーメン。
僕は、いつもの餃子ときざみチャーシュー麺。ビールは4人で2本。

佐野ラーメンは本当に美味しいと思う。


徳島の渦潮がナルトか。
きざみじゃない普通のチャーシューの方が美味しいかも。

 

久しぶりに会った仲間たち。

鶴見からも駆けつけてくれました。楽しかった。しかし、昔のことはよく覚えていて口に出るね。水上温泉、伊香保温泉、磯部温泉、猿ヶ京温泉、その他、他人には言えないこと沢山あったね。今ではアウトだなwww。
最近のことは「あれ」とか「それ」とか「あの人誰だっけ」くらいし覚えてないけどwww。

 

この仲間とは2年に1度、男だけで海外旅行に行っていました。近いうちに四国でOB会やろうと決めました(笑)

 

それともう一つ。

次の太田市長選に出るように言われましたwww

 

🎵九州へ帰る友へ(作詞:喜多條忠、作曲:南こうせつ、編曲:Digit)

  今夜どうしても 九州へ帰るのかい

 俺はもう少し 東京でやってみるよ

 たとえ白いビルの谷間で

 冷たいこだましか帰ってこなくても・・・

 

 

 

 

 

昨日は久しぶりにテレワーク。最近とても疲れているので、テレワークで体の負担を軽減させないと。

 

久しぶりに神楽坂にランチに行きました。ラーメンな気分だったので、『鶏soba座銀』へ。

前回は鶏白湯ラーメンだったので、

 

今回は「地鶏醤油soba」@1,100円を食べました。唐揚げ3個付き。自宅のポストにから揚げサービス券が付いた広告が入っていたので頼んだ次第です。丼ぶりで提供されたので、「カツ丼頼んだんだっけ?」と思ってしまいました(笑)

 

なかなかこれもステキ。

美しいものは美味しいは合っているね。

 

唐揚げも揚げたてで塩を付けて食べるのが美味しい。

店員さんもとても対応が良くて(対応の良さはラーメン屋さんでは日本1ではないかな)、また行こうかなという気にさせてくれます。飲食は味は大事だけれど、やっぱり人が大事だね。だいたいまずいお店ではお店出せないし(笑)

 

 

昨日はカルピスのりょうもう号で太田に帰りました。

 

今日は出社するつもりでしたが、テレワークかも。

 

夜は昔の仲間が退職するので激励会です。

 

 

 

 

 

 

昨日は仕事を終え飯田橋の『居酒屋北海道』に息子と飲みに行きました。

いつになくへとへと感満載。すんごい疲れていたけど、息子との約束なので飲みに行きました。

 

8時から2時間半飲みました。

メニューが一部リニューアルしたので、珍しそうなものも頼んでみました。


カニクリームコロッケ
ラム
ザンギ

イブリガツコチーズ
チャーハン

 食べたなぁwww

息子とゆっくり話す機会はそうは無いので、2人で話せて良かった。

 

 今日はテレワークの予定です。夜は太田に帰ります。

 

🎵All Right Man(作詞:沢ちひろ、作曲:南こうせつ、編曲:徳武弘文)

 話を聞かないで ドアを閉めるから

 挟んだ右足と 胸が痛いじゃないか・・・・

 

 

一昨日の夜に翌日のスケジュールを確認したら知らない会議が朝から3つ入っていた💦

しかもガイジンの会議。「なんの準備もしてねーよ」と言ってもなるようにしかならないので、社長との会議を終え、知らない会議に参加しました(笑)結局夕方までFtFの英語の会議に参加する羽目になったばかりか、夕方のセッションで1時間も発表させられました。

 

お昼のランチをタダで貰ったのでしょうがないな(笑)何もしなければ、価値がないし、タダ食いと言われてしまいますからね。

 

今回はインド人。しかし話が好きだね。仕事の話だけれど。よくしゃべる。

 

ランチの『ブラザーズ(BROZERS')』のサンドイッチ。

先週からこれ食べるの3回目だけれど、3回のうちではこれが一番美味しいな。「クラブサンドイッチ」

 

今回はベジタリアンがいたのでしょうがないけど、次はハンバーガーにしてくれないかな。

 

 

今日も商談が2つあるので秋葉原に出社します。

夜は子供たちと飲もうと思います。娘も来るかな??

 

【都知事選挙ポスター】

昨日の皇居散歩にて。千代田区はまともっぽいけどね。残念ながら裸のポスター見られなかった(笑)騒がれたから剥がしたのかな。

息子からラインが来たと思ったら初めて選挙に投票したという。政治に関心を持つことは良いことだと思う。僕はあと20歳若かったら出たいくらいだけどねwwwこの20年は仕事に没頭しすぎたかな。

 

 

🎵ハネムーンの島(作詞:伊勢正三、作曲:南こうせつ、編曲:後藤次利)

 これから二人はハネムーン

 街中駆け抜けてウェディングベルが響く

 胸をかきむしって 悔しがる男がいたよ・・・ 

 

サンヨーのU4にこのCDをカセットテープに録音して、7月の梅雨明けの最初の土日に小田急線の乗って湘南の海に毎年行って海で聴いていたのが懐かしい。真っ黒になってというかいつも真っ赤に火傷のようになっていたけどね。夏は{SEASIDE STORY」いつも聴いていた。この頃のこうせつが一番好きかな。

 

 

 

秋葉原の『だてなり屋』で気になっていたジャンボメニューを食べに行きました。食べたかったのは月曜日の牛ハラミ丼です。

ジャンボ牛ハラミ丼、これを食べたくてここに来たのです。
 
そしてスマホからジャンボメニューを頼んだつもり。あれっ、こんなんだっけな?ちょっと違うなー。

スマホで確認してみる。なんで@1,500円じゃなくて@1,584円なんだろはてなマークはてなマーク

 

モヤモヤしたまま、お店を後にしました(笑)

 

後でもう一度スマホを確認してみると、僕が頼んだのは「牛たんサガリ塩ネギスキレット肉ダブル定食」とありました。スマホで正確に発注もできないリテラシーの低さ😭

何だよー、目的と違うもの食べちゃった。また月曜日に来ないといけないじゃないか(笑)

 

 

今日も秋葉原に出社します。

 

 

🎵旅立つ思い(作詞:喜多条忠、作曲:南こうせつ、編曲:水谷公生)

 愛することは 悲しいことと

 わかっていても 旅立つことさ・・・・

 三浦友和さん主演の「ご近所の星」というTVドラマの主題歌でした。

 

 

【ふるさと納税】(山形市のサクランボ)

今日メールが来たのですが、直前の高温でサクランボがやられてしまって今年は返礼品を送れないと💦来年、送ってもらうでいいか。優先的に美味しいのが来るだろう(笑)


長野県茅野市のお土産「サラダにんにくバジル風味」が冷蔵庫に残っていたので、パスタにして食べました。にんにくは無臭なんだよね。無臭だとお菓子ににんにく食べている感じなんだよね。にんにくは普通のにんにくがいいな。それはアツアツで食べる時だけれどね。

 

今回は冷製パスタだから、これはこれでいいかな。


ちゃんとサラダも食べているの証拠

ソーセージは成城石井のペッパーボロニア。


写真見返すと、色々食べてんなー。これが病気の原因だ

↓ 羽田空港のお土産


↓ 長崎のお土産
↓ 長崎のお土産
↓ 奥さんのお土産

↓娘のお土産 美味かったぁ
↓福岡のお土産


↓ デザート
↓ デザート
この他にも食後には口直しの煎餅食べてるからなー。

【ふるさと納税返礼品】(宮崎県日南市)

昨年のふるさと納税返礼品。頼んだことすっかり忘れていましたあせるあせるあせる

ちょうど食べごろで送られてきました。

マンゴー何て数年に1回しか食べないけど、普段食べていないせいもあるけど美味しい!!


もう1個あるけど、来週まで大丈夫かなはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

🎵幸福のメニュー(作詞:伊勢正三、作曲:南こうせつ、編曲:石川鷹彦)

 悲しめば損 楽しめば得・・・

 

 

26日に息子と飯田橋のコロワイドグルーの『居酒屋北海道』に飲みに行く予定ですが、コロワイドの株主優待のポイントがいくら残っているか確認するため、ひとりでランチを食べた時の話。

 

ランチ、リニューアルしたのかな、


ラーメンサラダが無くなっているし、値上げしましたね。

 

どうせ株主優待ポイント使ってタダなんだからと、「特選彩り海鮮丼蕎麦セット」@1,780円相当にしました。

表面と
裏面(笑)
海老
蕎麦は+100円にしては美味しいと思います。


会計のときに残ポイント調べてもらいました。
36,000円分ポイント残っていますね。6,000円分が6月末で消えてしまうので、26日に使い切ろうと思います。また月末に10,000円入るから思い切り使おう!!音譜🍺🍶🍷🐟🦀

コロワイドの株は500株持っていると配当とは別に四半期ごとに一万円分の食事ポイントが貰えるので、飲んべえの僕には助かります。

 

今日も家の草むしりに励もうと思います(笑)。今の時期1週間開けると草ボウボウってやつだね💦

 

🎵たぬき囃子(作詞・作曲:南こうせつ)

 過去のサマーピクニックで一番歌われた曲ですね。

 

 

 

 

昨日は来客があったので、秋葉原に出社しましたランチは『あぶりどりバリ鳥』

ランチは定食にしようとは思いましたが、
カウンターに座り、目の前に美味しそうなこれがあったら考えるまでもないです。

「塩鶏の柚子胡椒焼き定食」@1,000円。この山から出すのではなくて、しっかり焼いてくれて提供されました。当然か。

塩味が美味しいのかな。焼き立ては美味しいよね。

 
今日も太田でやること多すぎな僕です。草むしりとか(笑)
 

🎵あの日の空よ(作詞:伊勢正三/南こうせつ、作曲:南こうせつ)

 激しい雨に打たれても 心傷つき倒れても

 愛することを 信じることを

 忘れずに生きてゆきたい・・・

 

この画像の中にも自分はいる。ラストサマーピクニックまであと3か月か。

前日キャンプ場にこうせつがスイカを持って来られて、その様子がNHKで流れるんだけれど、自分も映っている。

 

そうそう、この時UFO来たんだよね。証人は参加者全員。新聞にも掲載されたね。

昨日の午前中でAPの上司対応は終了。自分とのやり取りをまとめて提出し、定時で上がって飲みに行きました。秋葉原の『どまん中 はなれ』へ。

小中高の同級生。高校も同級生ということは「男」と飲んだということ。なぜなら群馬県は男子校と女子高に分かれているのでwww

 

僕の行きつけということで予約してもらいましたが、、、以前から懇意にしてもらった店長は辞められたということで、全く知らないお店になっていました💦

 

刺身のメニューは変わらないようだったので、今日はキンメダイの刺身にしました。





料理が美味しくて、飲み過ぎたかな。
焼酎ロック
ビールをチェイサーにしてるし(笑)
鍵がないと思ったら、鍵は玄関に差したままだったし、玄関の鍵かかっていないし、ズボンだけ脱いであってそのまま寝てたあせるあせるあせる

 

今日は午前中来客があるので、秋葉原に出社します。