昨日は家族4人が太田出そろったので、岐阜県中津川市のふるさと納税返礼品「栗が好き」(栗きんとんモンブラン)を食べました。
朝ご飯をコンビニで買ってからホテルにチェックインしたら、朝ごはんが付いていました💦しょうがない。

岡山空港はANAラウンジがあるので、午後はANAラウンジで夕方のフライトまで会議に出たりして仕事しました。

飯田橋に着いたら、まさかの『魂心家』の日。
週末は4つ資料を作成しないといけないので、結構忙しい。出張に行くと仕事が溜まってしまう。あーあ。
今日は久しぶりに東京で南こうせつのコンサートに参加します。コンサートが終わったら太田に帰らないと。
🎵Summer♪Angel(作詞:松本一起、作曲:南こうせつ、編曲:徳武弘文)
昨日はいつもは寝ている時間に北陸新幹線に乗って上越妙高駅へ。
今日は岡山で商談をして夕方のフライトで東京に戻ります。
昨日は秋葉原に出社したので会社の同僚と一緒にランチに行きました。グルメな同僚のお勧めで秋葉原のカレー百名店『スープカレーカムイ』に行きました。いい感じの風貌なお店。



会社での会議を無事にこなし、夜は南こうせつのファン友4人で神宮球場に野球観戦に行きました。ジャイアンツvs.ヤクルト戦です。やっぱりLIVEで観戦すると臨場感あっていいね。




今日は新潟へ出張予定でしたが取りやめになったので、会社に出社しようかなと思います。
♬ナイス・ゲーム
今年の夏季休暇が昨日で終わりましたが、最後は「太田焼きそば」で〆ました(笑)
しかし、毎日暑いね。昼間外で何かをするとか不可能になってきた。まぁ、それでもやろうと思ったことは9割くらいできたと思います。暑すぎたので「国力研究」日本列島を強く豊かにを読んでみたり、今年は1回も見ていなかった「べらぼう」も12話まで見ました。ここ3年はNHKの大河ドラマは全て見ているのですが、「べらぼう」はまだ一度も見ていませんでした。かみさんが「見ないなら消すよ」「第1話でNHKらしくない女の人の裸が映っているんだって」って言われたので興味本位で見だしたら12話まで見てしまったという話ですwww。相変わらず芸能人には疎くて安達祐実くらいしかわからなかったのだけれど、子供の時代しか知らないからどの人が安達祐実か分かりませんでした。横浜流星と小芝風花は覚えた。「初めて名前を聞いたよ」と言ったらカミさん曰く「こんな有名な人を日本で知らないのはあなただけよ」と冷たくあしらわれました💦毎度のことですが。
今日はテレワークにしようかな。いや、出社しようかな・・・。
昨日は友達からLineが来て美味しそうな煮干しラーメンを食べていたので、僕も食べたくなったのですが、太田ではそれが叶わないので、月末で閉店した飯田橋の『あおもり北彩館』で買った「ニボキーマカレー」を食べました。

今日で夏季休暇も終わりです。今日は散髪に行って気を引き締めたいと思います。いつも月末最終週に行っていたのですが、1,500円の散髪でも月末は混むらしいので、1週間早めてみました。
昨日は珍しくエビスビール
🎵明日への旅(作詞:南育代、作曲:南こうせつ)
大分県の明豊高校校歌