今年の夏季休暇が昨日で終わりましたが、最後は「太田焼きそば」で〆ました(笑)

この太田焼きそば、美味しいのでスーパーで見つけたら食べてみてください。太田焼きそばは具材はキャベツだけと書いてありますが、やっぱり豚肉を入れた方がもっと美味しいです。
 
なんでも入れてみるといいと思います。ニラとか目玉焼きとか。

 

 

こちらは1回目。

 

 

しかし、毎日暑いね。昼間外で何かをするとか不可能になってきた。まぁ、それでもやろうと思ったことは9割くらいできたと思います。暑すぎたので「国力研究」日本列島を強く豊かにを読んでみたり、今年は1回も見ていなかった「べらぼう」も12話まで見ました。ここ3年はNHKの大河ドラマは全て見ているのですが、「べらぼう」はまだ一度も見ていませんでした。かみさんが「見ないなら消すよ」「第1話でNHKらしくない女の人の裸が映っているんだって」って言われたので興味本位で見だしたら12話まで見てしまったという話ですwww。相変わらず芸能人には疎くて安達祐実くらいしかわからなかったのだけれど、子供の時代しか知らないからどの人が安達祐実か分かりませんでした。横浜流星と小芝風花は覚えた。「初めて名前を聞いたよ」と言ったらカミさん曰く「こんな有名な人を日本で知らないのはあなただけよ」と冷たくあしらわれました💦毎度のことですが。

 

 

今日はテレワークにしようかな。いや、出社しようかな・・・。

昨日は友達からLineが来て美味しそうな煮干しラーメンを食べていたので、僕も食べたくなったのですが、太田ではそれが叶わないので、月末で閉店した飯田橋の『あおもり北彩館』で買った「ニボキーマカレー」を食べました。

最後に粉末をかけると超にぼし満載。

 


青森だから煮干しなんだろうけど、ちょっと笑えるカレーという感じかな。ラーメンのようには流行らない気がする。

 

今日で夏季休暇も終わりです。今日は散髪に行って気を引き締めたいと思います。いつも月末最終週に行っていたのですが、1,500円の散髪でも月末は混むらしいので、1週間早めてみました。

 

昨日は珍しくエビスビール




🎵明日への旅(作詞:南育代、作曲:南こうせつ)

 大分県の明豊高校校歌


 

太田に帰省する前に成城石井で「おたふく豆煮こわれ」(春月)を買って帰りました。これ美味しいんだよね。成城石井でリピしているものの一つです。


僕はあんこが好きだからね。この味、甘すぎずちょうどよい美味しさ。

 昨日は、朝から暑かったので、家の中で4時間くらい仕事してしまいました(笑)

 

夏休みもあと2日か。

 

 

🎵愛する人へ(作詞:岡本おさみ、作曲:南こうせつ)

 正義はまた空振りさ

 こんなところにも

 いやなニュースが聞こえてくる

 街は病気だね 毒が空をめぐっている・・・


【石破内閣支持率(NHK)】

この場に及んで支持している人が38%???

僕は政権発足当時から支持している人に出会ったことないけどな。よくて1桁でしょ。

石破辞めるなってデモしている人もリッケンと共産党と社民党関連の人でしょ。普通の人はデモなんか参加しないから。支持率に関しても隣国のチンピラ国家の宣伝工作ですかね。日本もインテリジェンスをしっかり構築しないとだね。(と自分は思っています)石破総理には失礼だけど、あののらりくらりとした話し方では、うちの会社の部長だったら2ヶ月でクビですね。その上には絶対になれないタイプ。なぜなら、思い、志しが伝わらないからだと思う。持ってないのかもだけど。

 

 

【晩酌】

ビールはアサヒ、焼酎は赤兎馬が美味しいかな。 ↓いかにんじん

赤兎馬は炭酸割りが美味いね

福島県郡山のお土産の「いかにんじん」。これは美味いね。




 

 

 

那覇空港にあるチーズケーキ専門店『PUZO』(プゾーチーズケーキセラー)で



「マンハッタンの恋プティ」@1,880円(4個入り)というチーズケーキを買ってきたので食べました。


常温で5時間までOKと言われましたが、沖縄->東京、東京->太田だったので少しキャラメル溶けちゃったけどね。
僕はチーズケーキ大好き人間なのですが、これは超美味しいね。気に入りました。沖縄のお土産はこれだけでいいって感じです(笑)とにかく、美味しい。
キャラメリゼされたチーズケーキ最高。キャラメルと濃厚チーズケーキがたまらんわ。

 

 

昨日は燃えるごみを太田市清掃センターに出しに行きました。

10kg120円。初めて行ったけれど超簡単だった。またゴミ捨てに行こう。物がありすぎなので💦

 

🎵新しい夏(作詞:岡本おさみ、作曲:南こうせつ)

 また新しい夏だね また新しい夏だね

 願う言葉は 願う言葉は

 口に出して言えない・・・



先週は沖縄、秋田に出張だったので、お土産がたくさんありますwww

秋田空港の保安検査を通った中にある売店で見つけた「無限堂の稲庭饂飩」夢飛龍を早速食べてみました。1kg入っていて確か2,000円。お店の人に3分40秒茹でるように言われたので時間を守りました。


乾麺だから面が少し細いけど、ツルツルジコシコ。のど越しもいいね。
乾麺でこれだけ美味しいのは素晴らしい。美味しいうどんでした。

 

昨日は「迎え盆」でした。カミさんと一緒に菩提寺にご挨拶。


家紋の入った提灯などを見ていたら自分の家系に興味を持ってしまった。Chat-GPTにどうしたらご先祖様のルーツをたどれるか聞いてみた。江戸時代まで遡らないといけないのだけれど、まずは「太田市の近代史」から時代背景を学んでみようかなという気になってyahoo auctionで購入してみた(笑)

 

🎵あの人の手紙(作詞:伊勢正三、作曲:南こうせつ)

 いいのよ優しいあなた

 私にはもうわかっているの

 ありがとう 私のあの人

 本当はもう死んでいるのでしょう

 昨日手紙が着いたの

 あなたの死を告げた 手紙が・・・


僕がギターを買って初めて弾いた曲。当時はよく意味も分からず弾いていたかもしれない。

 

なんで冷凍庫がいつも満杯なんだろうと思い、冷凍庫を発掘していたら「リュウジの本気(マジ!)カレー」が出てきたので食べました。



スパイスが独特で美味しいね。僕はスパイスの利いたカレーが大好きなので。

 

【福岡のお土産】

購読している産経新聞で「満足度の高い道の駅」ランキングで2位の「道の駅むなかた」で購入した「わかめドレッシング」。これはいいね。

今までで口にしたことのないドレッシングの味。これはお土産にお勧めだね。

 

参考までに

1位:川場田園プラザ(群馬県)

2位:道の駅 むなかた(福岡県)

3位:道の駅 許田(沖縄県)

4位:道の駅 遠野 風の丘(岩手県)

5位:あ・ら・伊達な道の駅(宮城県)

 

4位と5位は知らないなぁ、行ってみたいな。北海道は入っていないんだね。

 

 

【休養第一のTシャツ】

元参議院議員の浜田聡さんがよくyoutube番組で着ているTシャツ。

自分で自分に言い聞かせるために着ようかなと買いました。会社に着ていこうwww

 

 

🎵今日は雨(作詞:喜多條忠、作曲:南こうせつ、編曲:水谷公生)

国道沿いの2階の部屋では

目覚めるたびに 天気がわかる

今日は雨・・・



太田市強戸町にある『樹成恵』のシャインマスカットの販売が昨日(8/11)から始まりましたので、早速買いに行きました。

昨日はこんな感じ。

 



僕は1,200円の「シャインマスカット」と300円の「ナガノパープル」を買って帰りました。

やっぱりシャインマスカットは美味しいな。

 

昨日は夏休みで帰省していた娘が神田に帰っていきました。また静かな普通の日常に戻りました(笑)今日から福岡に遊びに行くみたいです。今日まで雨の影響は残りそうですね。しかし今の日本、雨が降らないなと思ったら半端ない雨量を計測したり、、、、毎年甚大な自然災害があちこちで発生している。対策が難しい。

 

🎵雨の物語(作詞・作曲:伊勢正三)

 化粧をする君の  その背中がとても

 ちいさく見えて 仕方ないから

 僕まだ君を愛しているんだろう・・


 

 

 

 

昨日は夏休み恒例の中学時代の同級生と飲みました。

この仲間と飲むときは最近は太田市藤阿久町にある『海鮮どんさん亭』。

料理もいつもこんな感じ。



病気の話題が多くなったかな。髪の毛が薄くなったとかwww。後はゴルフの話かな。僕はもう20年くらいやっていないけど。やっていた頃はゴルフシューズにピンが生えていた。ちょうど今の形の変わる頃。

 

体重が1kg増えてしまったので、今日以降は暴飲暴食を改め体重減に取り組みたいと思います。

 

🎵おばあちゃん(作詞:喜多條忠、作曲:南こうせつ、編曲:木田高介)

おばあちゃんの一人息子は

額縁の中で今も20歳のまま・・・


 昨日は10:30頃までねていました。同級生は5:00頃起きると言ってたのでまだ若いのかな(笑)僕の車はドラレコが付いていないので、取り付けに行ったのですが、

いざ取り付けようとしたら、カーテンが
邪魔して取りつけられませんでした😭2社試してダメ😭😭3時間無駄にした💦






 

昨日は飯田橋で朝を迎え、キッチンの排水溝などをお掃除して、昨日の夜干した洗濯物を取り込んだりして、太田に戻りました。太田駅までカミさんが迎えに来てくれたので、一緒に食事をして帰ることにしました。

 

カミさんは肉が食べたいというので、『いきなり!ステーキ』へ。

株主優待券が6,000円あるので、それを使いました。


僕は「イチボステーキ」300gとご飯とサラダのセット、



カミさんは「イチボステーキ」200g+「トッピングハーフチキン」110g。ご飯無し。

「イチボステーキ」は肉の脂、肉が柔らかくて美味しいね。
『いきなり!ステーキ』は途中で「鉄板再加熱」出来るのが良くて、再加熱をすると最後まで美味しくいただけます。半分食べたら再加熱がお勧めです。

 

僕はいつもご飯をお替りして、

こんな感じでアツアツの鉄板でコーンを混ぜて、ニンニク、塩、コショウを振って食べます。これも美味しい食べ方です。支払ったのは270円。


太田の家に帰って、夕方までソファーで昼寝して夕方から外に出てみました。めちゃくちゃ疲れててんなー💦

 

🎵戦争はいらない


 

 

 

 

 

 

昨日は朝から秋田市に出張。朝ごはんは、いつものANAスイーツのお稲荷さん。


秋田空港に着きましたが、
お昼は時間が無くて食べられず💦


商談が終わって、秋田駅の立ち飲み『あきたくらす』で立ち飲み。



千歳空港が雷で閉鎖されて帰れない隣の男性と盛り上がったのですが、僕は秋田空港へ移動。秋田空港のANA FESTAの店員さんと色々話をしてお勧めを全部購入して、

『稲庭本舗明治佐助商店』で日本酒を飲みました。



肴は「寿司はたはた」@900円。

この後東京に戻るのですが、ドアを閉めたところで不具合が見つかり補修のために30分出発せず💦結局1時間遅れで出発。短時間でプレミアクラスの食事をとって、


飯田橋に付いたら23:20でした💦

疲れた。

 

今日は南こうせつのオケがバックのコンサートです。チケットを購入していなかったみたいなので、朝起きて太田に帰ります。たぶん明日の朝チケットを買おうとすると売り切れていると思うので昨日のうちに買いました。

 

今日から1週間夏季休暇です。昨年は暑い中頑張りすぎて体調を壊したので、今年は体力を温存しながらゆっくりしたいと思います。