岐阜・岐南町「麺屋らあいち」のベトコンラーメン。 | ほしちゃんの日記。

ほしちゃんの日記。

56歳の普通のオッサンがB級グルメ、旅行、料理、山下達郎、スタレビ、競馬、猫などを中心にお送りします。

先日の栃尾温泉ツアーの往路で昼食に寄った、岐南町の「麺屋らあいち」。
お目当ては、もちろんベトコンラーメン。
ベトコンとはもちろんベトナムコンバットではなく(笑)「ベストコンディション」の意味。
すなわち野菜とニンニクたっぷりのラーメンを食べてベストコンディションになってほしいという願いが込められている。
2月の「麺屋えいと」では味噌ベトコンがイチオシだったのでそれにしたが、今回は敢えて基本の醤油ベトコンをオーダー。

トッピングをチェック。

右にあるのは「かつを酢」、すなわちかつを節を漬けた酢で、味変に良さそう。

醤油ベトコンラーメン、着丼。
素晴らしい。
たっぷりの野菜、ゴロゴロ入ったニンニク。

箸を上げてみる。
ボリウム勝負の二郎系などとは違い、しっかりコクのあるウマいスープ。
そしてニンニクはかなり煮込まれておりホクホクで、匂いの成分はかなり分解されているはずで滋養成分を純粋に摂取出来る。
旅のオープニングにコレをいただいたおかげで、道中ずっとベストコンディションで過ごせたのは言うまでもない…