普段とは違う角度で

ホロスコープの豆知識をお伝えする

「星読み基礎知識+α」。

 

今回はホロスコープから読む

「異性の好み」のはなしです。

 

 

 

(過去の「星読み基礎知識+α」はこちら)

天王星が7ハウスにあると離婚しやすくて、6ハウスにあると転職ばっかり!?

月のあるハウスは「いつも何となく〇〇なこと」

4ハウスに凶星があるひとは、結婚後も家庭不和?

 

 

 

 

 

 

西洋占星術では、女性の場合は

 

・太陽星座が理想の夫像 

・火星星座は理想の彼氏像 

 

と言われています。

 

 

 

これをはじめて聞いたときは

 

西洋占星術って

「恋愛と結婚は別」なんだー!

割り切ってるねー!!

 

と思ったものです。

 

 

 

そういえばハウスも「恋愛」と「結婚」は別ですね!

 

 

 

たとえば、私の場合は

太陽星座が射手座なので

 

射手座っぽいひとが理想の夫像

 

という話になります。

 

 

 

 

射手座っぽいひと、というと

 

・朗らか

・楽観的

・自由が大事

・行動力もあるが哲学も持っている

 

みたいな感じですかね?

 

 

 

この写真で娘をかついでいるのが主人です。

 

 

 

せっかくなので

主人のホロスコープを見てみましょう。

 

 

 

主人はASC星座が射手座なので

 

・素が射手座っぽい

・射手座っぽい印象を相手に与えやすい

 

タイプなわけです。

 

 

 

(ASC星座ってなに? って方はこちら)

アセンダント(Asc)星座の簡単な紹介と調べ方

 

 

 

つまり、ホロスコープ的に見ると

私はそこそこ理想に近い相手を選んでいたと

言えそうです。

 

 

 

そういえば

恋人同士の頃より結婚してからの方が

「このひとがパートナーで良かったなぁ」

と思うことが増えたな、と思います。

 

(え、じゃあ恋人同士の頃は…… 笑)

 

 

 

 

 

 

皆さんの理想の夫像、恋人像は

ご自身のホロスコープと一致していそうですか?

 

自分の太陽星座、火星星座の調べ方は

こちらを参考にしてみてください☆

星座の調べ方

 

各星座がどんなタイプかっていうのは

このあたりが参考になるかも。

星座ちゃん キャラクター紹介

 

(女の子の擬人化でわかりづらいかな?

男性版もそのうち書きますね)

 

 

 

ただし!ここからわかるのは

あくまで本人の好みの傾向だけです。

 

「理想の夫像」に一致しているからと言って

必ずしも「相性が良い」とは限らないのが

難しいところだったりします。
 

 

 

森下 夕 

 

 

 

・ご希望の方に「あなたの特長(長所・強み)」について、500文字前後の星読みプレゼント中です。
 
 友だち追加
 (ID:@287msbhs)