細マッチョ、諦めてました。。。 | ★ほしてぃーの熱血ブログ★

★ほしてぃーの熱血ブログ★

15000人以上の子どもたちが学んでいる、完全無料オンライン熱血学習塾『ゆめのば』代表 ほしてぃのブログ
カッコいい姿を子どもたちに見せていくぜ!

しゃーーー!!

ほしてぃーーーです!!!

 

俺、ずっとジムに通っているので、

 

 

脱ぐと、このくらいの体なんですが・・・・

って言いたい(笑)

 

実際は・・・・・ひょろひょろゲホゲホゲホゲホ

とても見せられない。。。

 

自分1人で限界を突破するのって、

簡単なことではない。

 

最近、身をもって体感している。

 

 

ジムに行って、マシンを使っての筋トレ。

 

キツくなるまで頑張っているのだが、今、ひょろひょろってことは、頑張ってる「つもり」なんだと思う。

 

俺に限らず、誰にも言えることだが、何かを進めるうえで身体が資本であることは言うまでもない。

 

教育に携わっている立場で言うと、

「生徒を魅了する授業」はみんなが思っている以上に体力を使う。

 

「若さ」でなんとかできる年齢でないのはわかっている。

 

ってことで、今年こそは本気の肉体改造を決意した。

 

 

先述したが、ジムで1人では自分で限界を作ってしまう。

 

ということで、思い切って「パーソナルジム」へ!

 

 

ドSのトレーナーが…

 

俺が「もう限界!」という状態になると、

ニヤニヤしながら「あと3回!!!!!」

って、

 

ドSの俺をいじめてくる(笑)

 

 

1人で筋トレしている時は、「もう限界!」って、やめてしまっていた。

 

でも、トレーナーは、そこからさらに3回を要求してくる…

 

その3回が、吐きそうになるほど苦しい。

 

しかしその3回で、筋肉が一気に育つらしい。

 

トレーナーのさじ加減にも感心させられる。

さすがプロ。

 

ギリギリラインのところを見極めての「ラスト3回」なわけだ。

 

 

これは、勉強にも共通する。

 

いつも言うけど、1人で「ゆめのば。」を続けることができる生徒は、相当、気持ちの強い生徒だけだ。

 

できなくて当たり前だと思う。

 

だから「学習塾」というビジネスが成立する。

 

 

でも、俺たちは諦めない。

 

パーソナルジムのトレーナーの様にはなれなくても、映像を通して、まるでトレーナーがいるような環境を作り上げてみせる!!

 

俺たちの挑戦は始まったばかり!!

 

 

教育への重い

ゆめのば