ゆめのばで叶える2つの夢 | ★ほしてぃーの熱血ブログ★

★ほしてぃーの熱血ブログ★

15000人以上の子どもたちが学んでいる、完全無料オンライン熱血学習塾『ゆめのば』代表 ほしてぃのブログ
カッコいい姿を子どもたちに見せていくぜ!

しゃーーーー!

ほしてぃーーーです!!

 

「ゆめのば」で絶対に叶えてやろうーって

意気込んでることが2つある。

 

あ、その前に「ゆめのば」が他のオンライン学習塾と異なる点を伝えておきたい。

 

1.「無料」である点

「経済的に厳しいご家庭」って今、大変多いと思う。経験上、特に母子家庭のご家庭はそう。

来年から消費税10%も決まった。そういった経済面で塾に通わせられないご家庭のチカラになりたいという思いから、無料にこだわった。

 

2.常に現場に立ってる現役の塾経営者

他のオンライン塾の先生の中で、塾運営の現場に立っている先生は、ほぼいないのではないだろうか。

数年前の子どもたちと今の子どもたち、かなり違う。

何よりも、現場に立たないと「授業の感覚」は必ず鈍ってくる。俺自身も1週間授業をしないだけで、鈍るのがわかるほど。

現場に立ち、常に最前線ぎりぎりライン(笑)で毎年戦っている俺や島ちゃん、拓ちゃんの3人でやっている点は、他のオンライン塾との大きな違いだと断言できる。

 

3.毎週生ライブ授業を実施

来年3月まではイレギュラーなスケジュールでの実施ではあるが、来年度からはしっかりと曜日を固定して実施していく予定。(もちろん場合によっては曜日や時間帯が変更されることもあると思うが)

 

ほしてぃー?島ちゃん?たくちゃん?の誰かが「今、何をやるべきか?」「この問題がテストに出る!」などなど、そのタイミングにあった授業をする。

 

「映像授業をみておけよー」って伝えたところで、なかなかキッチリできる生徒はいないだろう。だからこそ、生ライブ授業をうけた子どもたちが「よし!この後も頑張ろう!」そう思えるようなトークや内容にして「きっかけ」を与えたい。

 

 

さぁー本題に戻る。

俺がゆめのばで叶えたい2つのこと。

 

1.全国各地でのイベント「ゆめのばMTG(ミーティング)」

実施することは決めているが、さーてどこからにしようかな。生徒が多い地域から行っていこうとは思っている。

今のところ1番多いのは「北海道」雪雪雪 真冬の北海道は凍えるな(笑)

 

普段、俺達の授業を画面を通して受講して頑張ってる子どもたちと実際に会える。これはまじでドキドキするわ。内容は、子どもたちのモチベーションをあげることにつきる。学年分けて生授業もやりたい。俺が授業している横の別室で、島ちゃんが保護者を集めて、教育について熱く語ってくれるだろう。

 

夜はそのあと、仲良くなった保護者とお酒でも飲みながら、語り合う。最高だな。そんな交流がしたい。

 

2.夏合宿

北海道・東京・大阪・福岡あたりだろうか。2泊3日の中3夏合宿。

ゆめのばの生徒たちが一同に集まるイベントがしたい。

ホテルを貸し切って、15年間の人生で一番頑張った経験をさせる!そこで生まれた絆は一生モノだろうな。

島ちゃんと拓也はギターも歌も激烈にうまいので、俺は照明担当でいいや(笑)

オンライン塾なりの限界点があるのは事実だが、できる限り血の通った学習塾のようなコミュニティにしていきたい。

 

 

そんなことを考えながら、

今日も俺は、授業の予習に必死になっている宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま

 

妄想?

 

いや、もちろん俺は本気だぜ!

 

はやく子どもたちの「笑顔」がみたい!!!

 

ゆめのば公式ページ