れいわがんねん・・・ | どら猫でござる。

どら猫でござる。

ゴールデン猫劇場

こんにちは
こんばんわ
おはようございます。(_ _)

本日はお日柄も佳く
誠にもって令和元年です。

どちら様も
ご機嫌よろしゅうに

さて・・・
いよいよ松本伊代

今日から5月・・・
という人もいるかと思いますが
(みんなだよ!)\(- - )

そして
平成が終わりを告げ
新元号「令和」の始まりでもあります。

個人的には
特に感慨はございませぬが

何はともあれ
陛下におかれましては
足掛け31年間、ご苦労様でした。
これからは
ゆっくりと体を安め
いつまでもお元気でいて下さい。

あ、ども・・・
今日も元気におもてなし、裏もなし
「どら」でござる。('_')b


(いつもと変わらず・・)

5月・・・

股の名を
もとい
またの名を「さつき(皐月)」
英語だとMay・・・

姪・・・?
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
あ、いや
オチが見つかりませんでした
どうぞ、おかまいなく・・・。 (–_–)

まあ、あれですよ

目に青葉
ウチの従妹の
歯は入れ歯・・
(字あまり・・)

などと申しましてな

新緑がまぶしい
爽やかな季節でござる。(^ー゜)b


(平成最後の?・・・散歩)

さて・・・
今日は「扇の日」
だそうな・・・。

戸に羽と書いて
扇・・・。

これは、あれですかね
戸のように開閉するから・・
でしょうか

似たようなものに
「うちわ」なるものがございますが

扇が開閉するのに対して
「うちわ」は開閉しませんです。

「おい!今、けぇったぞ、開けろ!」
と、酔っぱらった亭主が戸を叩き

「今、何時だと思ってんだい!
外でしばらく頭冷やしな!」
と、女房殿が戸を閉める

これを「うちわもめ」
とどと申しましてな・・(¯∇¯)
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
いや、独り言じゃ
お気になさるな。(¯_¯)


(新時代へ・・・)

そんなこんなで・・・

扇のように
新しい時代「令和」が開く日
ということでよろしいかな。('_')v

そんな扇ですが
暑い時に、サッ!と開いて風を送る
という
いわゆる手動扇風機・・
とでも申しましょうか。

あ・・
送るのは風だけではござらん

平安時代の貴族社会では
女性が好みの男性に扇を贈る・・
というのが流行ってたそうで

これはあれですかね
現代で言えば
バレンタイン・デーにチョコを贈る
みたいなもんですかね・・

で、男性は
OKなら、その扇に歌を書いて返したそうな

扇の子供を
「扇子(せんす)」と、言いますが
(初耳じゃ・・・)(- - )
男子としては
この歌のセンスが問われるところであります。(¯_¯)

では、ここで一曲。

「風」(1969)
歌:はしだのりひことシューベルツ
作詩:北山修/作曲:端田宣彦


そんな
平成最後の日・・・。

いつものように
家で飲んだくれよう
と、思っていたら
なんと!
扇風機が壊れました。(_ _;)

え!まさか
そんな・・・。('◇')

買ってまだ3年しか経ってないのに

立て!立つんだジョー!
(ジョーという名前なのか・・)(- - )

立ち上がれ!99人の壁!
(何やねん・・) (・∇・) 

こんなに早く逝ってしまうとは
美人薄命とはこのことか・・
(女だったのかよ・・)(`_-)

この前
ドライヤーが壊れたばかりなのに
令和そうそうついてない・・。(–_–)

令和身を助けなかったようで・・・

というわけでございましてな

まだエアコンつけるほどでもなく
しかし、突然暑い日もあるし・・

どっちにしろ
やっぱ扇風機はいるよね
てなわけで・・

仕方ないので
市内のショッピングセンターへと
出かけたのでございます。


(平成最後の?・・お買い物かなぁ・・)

あったあった
店内で一番安いやつ
買って帰りました。(‘_’)v

早速、組み立てます。

おー
動いた・・・(^^)v
パチパチパチ・・・・:*:・゜★,。

いや、動くやろ、そりゃ・・・
買ったばかりで動かんかったら
おかしいわ・・。

1台でも千風機・・・
なんてな・・。

う〜む
千の風が心地よいのう・・・(¯ー¯)

これで一安心・・・。
やっとビールが飲める。


(前のやつと同じ物・・令和最初の扇風機?)

ということで
晩のおかずを兼ねた
つまみを作ることに・・

平成最後の料理・・・?
というかなんというか

据え膳食わぬは男の家事・・。

最近はあれですね
男子家事力・・とか
女子力男子・・・とか

ようするに
家事ができるかどうか・・・

ってのが
いわゆるひとつの
男の価値判断・・・
ですか・・?

最近の若い娘の
女ごころはわかりませぬが・・(¯◇¯) 


(平成最後の?・・揚げ出し豆腐)

昔はあれですよ
「男子厨房に入るべからず」
なんて言ってましたが

今時、そんな事言うたらあんた・・・

まあ、それぞれに
言い分はあるかと思いますが

自分の家の事ですから
男だろうと女だろうと
家事分担は当たり前・・
と、我が輩は思っております。はい。(‘_’)b

と、言いつつ・・・
どちらかというと
家事は苦手でござるが・・・

でも、まあ
火事と喧嘩は江戸の花・・・?
必然的にやらざるを得ませんけどね
我が輩の場合・・・


(平成最後の?・・スパゲティ)

キャベツは
トントントン♫ ・・と
千切りに切れないし

グサグサグサ・・と
百切りくらいになってしまいます。('◇';)

魚もさばけないし・・・

そんなわけで
我が輩の食事は
どうしても外食が多くなりますが

それでも
時間さえあれば
自分で作ったりなんかします。(^^)v

とはいっても
焼くか炒めるか・・・あるいは生か
しかできないので・・・むはは(^^)

なので
だいたいは惣菜買ってかえるか
もしくは冷凍食品でござる・・・。

いけませんねー (´`;)

ケンコー、ケンコー
と、言ってるわりには
食生活は不健康であります。


(スーパーで買ってきた平成最後の?・・刺身)


別に人に食わせるわけでもなし
自分が好きなもの
自分が食いたいもの
を作るだけですから・・(^_^;

なので
そんな凝った料理を作る必要もないし・・

たまご焼きとか
焼きそばとかパスタとか
生ハム、冷や奴、味噌汁・・・

ま、そんなもんです。

ビールのつまみ・・・
みたいなんばっかりですが
これでおかずも兼ねてますので
(手のかからない人です・・・)('_')v

でも
もうちょっと考えなあかんな
食生活・・・。

そんな
令和元年の独り言でした。

では、どちら様も
佳い休日をお過ごしください。

完。

■ひと口メモ

はしだのりひこさんが
奥様と出逢い
そして、交際が始まり
彼は生まれて初めて作った曲を
彼女に得意満面で聞かせました。

それが「風」です。

後に
フォーク・クルセダーズの仲間北山修氏が
そのメロディーに詞をつけ
はしだのりひこさんは
「ジローズ」の杉田二郎
「バニティー」のおちゆうじ、井上博を誘い
4人で「シューベルツ」を結成し
1969年1月10日。「風」を発売。
この年の年間ランキング10位という
大ヒットとなりました。

しかし・・・
メンバーの井上博氏が腎臓病で他界。
グループはわずか1年数ヶ月後
1970年6月に解散します。

by どら

[PR]玄米を超える栄養価!