とく子さん | ホロちゃんのパパの道の駅めぐり

ホロちゃんのパパの道の駅めぐり

目標を道の駅全制覇から
前都道府県の道の駅を
最低一つはまわるに
変更しました。
残念ですが、この2~3年
色々あって、目標変更です。

 

 朝方の冷え込みはきつかったのですが、日中は穏やかな好天にニコ

 

 午前中孫の誕生日用のケーキの予約にオランダ家へ

 

 何時ものように自転車を押して3キロ程ウォーキング、ホームセンターでシールテープを購入した後は自転車でツーリング、15キロほどあちこち走ってお目当てのオランダ家へビックリマーク

 

 長男の上の孫の誕生日は12月、次男の孫は1月、何時もは別々に祝いするのですが、今回は12月のお祝いが出来ないので、お正月に来た時に一緒にお祝いをということで本日そのケーキの予約です。今日は25日5の付く日は何とポイントが5倍、何時もは3000円で100円のポイントが今日は500円これは大きいですよねニコ

 

 ということでオランダ家の買い物は何時も5につく日の決めているパパですビックリマーク

 

 帰りは何時もの業務スーパーでお買い物をして無事帰宅、ウォーキング3キロに自転車20キロ、帰宅後は筋トレとストレッチこれで本日のノルマは達成ですが、今日はちょっと膝の痛みが酷くてちょっと頑張りすぎたかもです叫び

 

 昨日届いたとく子さん、7年間愛用した湯沸かしポットが壊れてしまい2代目のとく子さんを購入しました。

 

 アマゾンの購入履歴から同じものを買ったつもりでしたが、7年前とはちょっと仕様が変わっているようで、新しいとく子さんには手動の給湯装置がついてませんし、以前のものに比べると魔法瓶の保温効果も低いよな気がします。

 

 お値段が据え置きだったので機能をちょっと落としたのでしょうか!?

 

 でも7年前と同じ値段で買えたので良しとしましょうニコ

 

 

 古い方(左側)には手動の給湯機能が、結構便利だったんですがねビックリマーク

 

 新しい方の給湯ボタンは便利になりました。力が要りませんニコ

.

.

.

 結構なお茶のみのパパ、これからお世話になりますニコ