坂口安吾。 | ほりすみこ の つれづれぐうたらのんびり日記。

ほりすみこ の つれづれぐうたらのんびり日記。

日々をダラダラぁ~っとつづります。

ご心配なく。なんとか生きてます。

今日は珍しく

ずっとPCの前に座っているので

ブログ更新


公演情報は今日中にUPする予定ってことで

いまは

つれづれに思いついたことを


いま稽古中の「白痴」という作品は

坂口安吾が原作の作品


ワタシは坂口安吾の作品は

今まで読んだことなくて

今回出演のお話をいただいて

初めて読んだという状態


しかし

ワタシの中には確たる

坂口安吾像がありまして


『皮肉屋』

『ひねくれモノ』

『丸メガネ』

『ナナメに物事を見る』

『いたずらをして悪魔のように笑う』


なんだこのクッキリした像は・・・


と思っていたら

これ

ここかしこの風の旗揚げ公演

『ハイカラ』で

ノリオが演じた坂口安吾役の印象なのね

あはは


あのノリオの坂口安吾

好きだったなぁ


あの公演

もっと稽古したかったなぁ


打ち上げ帰りの早朝

自転車こぎながら居眠りして

電信柱に激突したなぁ


坂口安吾をキッカケに

いろんなことが頭をめぐりました

ちょうど5年前の8月が

旗揚げ公演でした


あれからもう5年?!とも思うし

まだ5年しか経っていないの?!

とも思う


ワタシは

その年の秋に引退宣言をしたものの

引き続きいろんな芝居に出演していて


んで今年には

引退撤回宣言を出して

また

撤回宣言を撤回しようかと思案中


この5年で確実なのは

5歳としとったことくらいか


37歳だったワタシは42歳になった…

ん?

そっか

あの頃からもうすでに

結構な大人だったのねワタシ(笑)


あの頃よりも

少しはマシな芝居できるようになってるかな

なってるとイイけどな


生活態度は相変わらずです

てか

あの頃に輪をかけて酷くなってるような・・・


大丈夫かな

こんな40代(;´Д`)ノ


しかし

ワタシは本当にヒトに恵まれているので

ずっとシアワセです


必ず誰かが助けてくれて

誰かが支えてくれて

いつでも差し伸べられた手が目の前にあります

本当にありがたいことです


そうやって

ずっといつも助けられてきたから

せめて自分も

そういうヒトになれるようにと

努力してきたけれども

なかなか

いただいたご恩ほどに

周りにお返しが出来ていないような気がします

引き続き努力いたします


しかしまぁ

大人になるにつれ

誰かに甘えたり

弱音を吐いたり

泣いたりすることが

難しくなってきますね


無意味でいいので

頭を撫でてもらったり

『大丈夫だよ』って肯定してもらったり

ハグしてもらったりしたいですね

あくまで『無意味』に


『ワタシ』という個に対する

意味がついたそれらの行為には

きっとなんかたぶん

腹立つと思うんで

『お前に何がわかるんだっ!』

とか思っちゃったりして(笑)


やっぱ理想は

『ペットに対するように』だなぁ


ワタシのことを

ゴールデンレトリバー的な

大型犬だと思ってもらえないかしら?


横にいたら

無意識に撫でてしまったりする感じ

そんなんが理想だなぁ


できればついでに

美味しいエサを与えていただけると

ホントに言うことないくらい

嬉しいんですが♪


てことで

結局は

726『白痴』

皆さん

ぜひ観にいらしてくださいってこと

かな?

たぶん


いや違うか


いやいやそれはそうなんだけど


いまちょっと

なんかフワフワしとるから

みなさん

どうぞ優しく接してくださいませ

っていう

・・・甘え?


う~わ

支離滅裂やんか


まぁええか


夜が明けてきました

もう朝ですな


なんかちょっと泣きたくなってきた


泣ける映画とか小説とか

誰か教えて

それ見るし読むし

そして号泣して

すっきりするし


どうぞよろしゅうに♪