【中学受験】子供たちの算数・数学検定 | ほりぺた☆ねこのて

ほりぺた☆ねこのて

新しいことにチャレンジします!
よろしくお願いします。

昨夜は、オリオン座流星群を見るため、近所の高台まで夜ドライブをしました。ところが、薄く雲がかかっていて星すら見えず。残念。子供たちに流星見せたかったな。

 

私自身、天文学が大好きで、高校生の頃は毎晩屋根に上がって何時間も星空を眺めていました。

天文年間、ジュース、お菓子を手に、ずっと屋根の上。

時々通行人と目が合って、たいそう驚かれました。

天文学の魅力を、子供たちと共有出来たら幸せだな。。。

(今のところ、子供たちはそこまで興味はない・・・)

 

 

 

 

 

 

 

さて、娘が通っている個別塾では、定期的に算数・数学検定を受験することができます。

先日も、息子と娘二人で受験してきました。

娘は7級、息子は準1級です。

 

二人を塾に送り出してから、私は塾の近所をうろうろして待っていました。二人とも終わったらメールしてね、塾の入り口まで迎えに行くからね、と息子に伝えてありました。

 

 

 

 

ほどなくして、息子からメールが。

「終わったよー。(double meaning)」と。

ダブルミーニング・・・?

終わった・・?

・・・

あぁ、難しくてできなかった終わったー、の意味ね。笑

 

たとえできていても、いつも謙虚な息子。

中学受験の時は、模試でも本番でも「うーん、難しかったな・・」が口癖。結果が良い時も同じ反応。

まぁ、今回の数検は本当に自信ないみたいだけど・・・。

 

 

 

 

娘の方は、いつものことですが、めっちゃ前向き。

「できた。満点かも。」と。

娘はどんなテストを受けても、もう手ごたえしかない。

「よくできた。」と晴れ晴れした顔で帰ってくる。

すごい。そういうとこ大好き。

 

 

こうして、ただいま結果待ちです。

二人とも、合格してるといいね。

 

息子はこの本で勉強してました。

 

 

 

娘は、ネットで過去問をダウンロードしました。

 

 

 

 

基本的に、算数・数学検定の問題は、標準的な内容で、ひねった問題やややこしいものはないと思ってます。

基本に忠実にコツコツと勉強すれば、とれる問題ばかりだと思います。

 

中学受験の勉強も、基本が土台。

基本なくしては、難問は一つも解けません。

コツコツに勝るものはないですね。

 

 

私も条文覚えないと・・・。

基本基本・・・。

 

 

 

★私はこの問題集を使っています。使いやすいです。★