羽生さんご本人からの説明がうれしい・痛いの痛いの全部こっちに来~~~い! | ほりきりのブログ

ほりきりのブログ

鉄道の旅とスポーツが好きです

 5月22日水曜日。
 今日はまためちゃくちゃいろんなことが押し寄せてきた!



 まず、グッチギャラリー、羽生結弦写真展、開幕おめでとうございます!

 初日にお出かけの皆さんから、美しい写真の写真が次々と紹介される。あっというまにタイムラインが美麗写真で埋め尽くされてしまった。
 皆さん一様に、すごい、やばい、と。
 階段?2階建て?昨年と仕様が違うみたいだし。
 もう、今からすごいのがわかってしまったわ。

 私のお出かけはちょうど1ヶ月先。
 よくぞ決断したな、私!鉄旅と連動させて東京に行こうとするなんて。大人の休日俱楽部ありがとう!

 たくさんの人たちが羽生さんの美を堪能して、その底なしの才能が広く世間の知るところになって、世界中が幸せになることを願います。
 1ヶ月後が楽しみです!



 FaOI幕張まであと2日!

 もうみんな集合した頃か、練習しているのかなと思っていたところに、テレ朝さんから公式動画でリハ風景が送られてきた。
 今までニュースにチラとか、誰かのSNSでチラとかはあったけど、こんなふうに公式で堂々とダンダンダダンが流れてきたことは初めてでないかい?うれしいな。
 あれ、ジェフがいる。今回の振付はジェフか?これは期待!そしてジェフ元気なんだね。どっか手術したんでなかったかい?よかった、お元気な姿見られてうれしい。



 が、そのあとに衝撃が走る!
 羽生さんが出てきたのはいいけど、そのお顔に青タン?絆創膏?いったいどうしたの?
 あああ、顔は女優の命なのに!
 ほら、心なしか動きに元気なさそう… (でも刑事くんとお話してるのはいいな)

 一気にばあやモード始動。
 心配だ心配だ心配だ。
 そしたら、まるでそれを見越したかのように、メンシプからメッセージが届く。

 なんとうタイミング。早業だわ羽生さん。

 そうかあ。それは大変だったね。

 ああ、痛かったね~~

 でも、こうして羽生さん本人から状況説明があって、顔も見せてくれた。
 今まで試合のときに怪我や病気があったときには、どんな状況なのかわからず、ほんとに大丈夫なのか気をもむばかりで、つらい思いをすることが多かった。
 あのときも、そのときも、このときも、べそかきながら胸がつぶれる思いでお祈りしていたものだ。

 それが今度は本人が説明してくれる。
 どんな怪我をしたか、ちゃんと治療できたか、今日の練習はどうだったか。
 メディアを通してではなく、直接本人の声で。
 怪我は心配でも、すごく安心できる。

 羽生さんがユーチューブをやっていて、メンバーシップで直接つながっていられることが、こんなふうに活かされているんだな。
 本当にうれしいです。
 羽生さん、わざわざメッセージくれてありがとうございます。

 
 さ、こうなると私のやることは祈ることだね。
 神社に行けても行けなくても、仏壇の空海さまでもいいし。
 そして今夜は、月がきれいですね。
 満月は明日なのか。14日の月でも大きくてきれいだからいいわ。
 森羅万象、どこにでも祈るよ。


 

 そしてその画像はもしかして千葉の海の夕日?

 わー、私の住んでた町の、故郷の海かな?

 いつも遠くに見てた海と仰いでた夕日を見せてくれてありがとう。海と夕日にも向かって叫ぼう。


 痛いの痛いの、全部こっちによこしやがれ~~~!

 と、言葉が悪い、全部こっちにこ~~い!
 こんなばあやなら顔の痣もしみも今更何ほどのこともないわ~



 私の力を、みんなの力を送るよ。幕張まで飛んでけ~~~!受け取って!
 傷が早く治りますように。
 羽生さん、どうかお大事にね。