先日受けた米粉スイーツ講座♫



ただ今、絶賛フォロー期間中でして♡
(講座後に4週間のフォロー期間があり、作ったら報告して直接アドバイス貰えるのだ)



ちょうどコロナウィルスでの休校も重なり
子どもたちの良いおやつになってますw




まぁ〜しかし
ほんとに美味しい♡!!





米粉ドーナツに米粉プリン


プリンは卵も牛乳も
使わないのよ!

でも完全にプリンなの!!ほんと!!
固さも調節できるのがいい♡




あまりのおいしさに
ドーナツリクエスト止まらずw







米粉蒸しパンもふわっふわ!!
キレイにパッカンと割れてます♡




「毎日食べたい!」と子どもたち♫


身体に優しいし
美味しいし
お腹にもたまるから
安心して食べさせれますよね〜!





ふわふわ米粉バナナパンケーキ!


以前作った時はペシャンコになっちゃってw

やっぱり直接習うと違いますな♡
ちゃーんと美味しくできる!!





また蒸しパンw
1.5倍量で作ってもすーーーぐなくなる!!






ふわっふわに感動した
パウンドケーキ!!




ふわっふわの食感に
シュワ〜っとなめらかな口溶け♡

米粉なんて思えない!
むしろ小麦粉で作るより美味しい!!

マジ最高!!




で、また蒸しパンwww
ほんと子どもたちも大好きになって♡


波照間島の黒糖と
飛騨のまんま農場の米粉で♡

最高の組み合わせじゃ!!





抹茶パウンドケーキと
リピートの黒糖蒸しパン♫





蒸しパン率が高いのは
材料の少なさと
余熱や発酵がいらないから
すぐにできるお手軽さゆえ♡

ズボラな私の鉄板メニューになりましたw




どれもまるで小麦粉で作ったかのよう!

言われなかったら
米粉ってわかりません!



米粉で作るともっちり?
米粉で作るとかたい?
米粉で作ると重い?

米粉だから
仕方ないと思ってる?



それは米粉の特徴を
上手に使えていない証拠!

超絶もったいないですよぉーーー!!



栁田かおり先生の米粉レシピで作ると、

ふわっふわ
柔らかくて
軽〜い食感に仕上がりますよん♡




小麦粉に罪悪感を持ちながら
食べてても美味しくないですよね。



私は外食では小麦粉系を
心おきなく食べたいので♡

バランスをとるために
家では米粉中心にしています♫




受講料が高く感じるかもですが
その回収率ったらハンパないです!!


今回は休校騒ぎもあって
子どものおやつに大活躍!!ww


身体に優しくて
美味しくて
家族も喜んで食べてくれるから

ほんと嬉しい♡♡





ただ「かんたん〜♫」ってだけじゃない


一生モノの知識とコツと
米粉の美味しさの本質を学べるから、

星の数ほどある料理教室の中でも
私はかおり先生から習いたいって思う♡





米粉スイーツ以外の料理の基本も
ちゃっかり習えちゃうからねw







うっかり料理の腕も上がっちゃうので
ご注意?くださいましww





栁田かおり先生の公式LINEでは
簡単美味しいレシピが
毎週月曜に届きますよん!

登録はこちら↓
【@kda2495d】で検索♫







飛騨では次回いつ開催できるかな〜

コロナが終息したら…ですな。




リクエストが多いのは
米粉シフォンケーキだけど
スイーツやパンを習いたい人もいるかな?

いたらお声かけくださいね〜!










■2020年招致開催セミナーご案内


<ご提供中メニュー>
骨格診断レッスン
パーソナルカラー診断
お問い合わせ

<公式LINEアカウント>
オシャレ・ダイエット・美容・お金や
招致セミナーの優先案内など
主婦が知りたい情報を発信しています♫


公式LINEアカウントのご登録はこちら
https://line.me/R/ti/p/%40mayohorii

または【 @mayohoriiで検索♪】


<follow me♡>
Facebook 
https://m.facebook.com/mayo.horii1
instagram
https://www.instagram.com/mayoneeeezu1215
Twitter:@mayo3ne_zu