神戸の幼稚園は公立に行った。




なんせ年中だけで3つ目の幼稚園。




なかなか慣れなかったようだ。




ある日、家族で須磨水族園へ行ってイルカのショーを観た。




子どもたちはイルカのショーをとても楽しんでいた。




家に帰るなりケントはイルカの絵を描くと言った。




絵の具を出して大きな画用紙をあげると、ケントは一息で大きなイルカの絵を描いた。




伸び伸びしたステキな絵だったので、「上手に描けたね〜」と言って早速飾った。




ちなみに、次男が緑の絵の具でそのイルカにこっそり書き加えた。




ケントは最初怒ったが、なんか良い感じにマッチしていたので受け入れたようだった。




そのイルカの絵はこの家に引っ越すまで飾ってあった。




実はそのイルカの絵を描いたことは大きな意味があった。




つづく



☆☆☆☆☆


次回、ケントのzoomお話会は「思春期からおとなになってから」8月13日金曜日、夜の9時からです。

お申し込みはこちらから

↓ ↓ ↓