トリプルワークと家の売却と資産運用について | 日日是好日でありますように

日日是好日でありますように

【日常】パート勤務、副業をしながら資産運用。
娘の住まい近くに引越し。
【趣味】音楽、映画、ドラマ等
【病歴】2015.4月、乳がんの右胸温存手術。
2022年5月、検診にて乳がん(トリネガ)左胸温存手術。
「異時性両側乳がん」
2023.1月抗がん剤治療終了

先週は2つの職場で2日ずつ働いて、その他副業もありーので、あまりのんびりできなかったかもしれない1週間でした不安


新しい職場では覚えることも多いし、育休中の方からの引き継ぎは赤ちゃん連れなのでスムーズにとは言い難いあせる


もうひとつの職場をどのタイミングで辞めようか悩み中です。

とりあえず来月は週2日にしてもらい、来月いっぱいで辞める旨を伝えようと思っています。


新しい職場の勤怠については、『自分で勤怠表作っておいてくださいね』とかなりアバウトです知らんぷり


やることやってくれれば自由に出勤してください的なスタンスなので、こういうのって逆にやりづらいんですよね無気力


まだ雇用契約もしてないし、ホントにお給料もらえるのかなぁと不安になります。



火曜日はムスメが美容院美容院だったので、マゴの子守り立ち上がる

可愛いけど何をしでかすかわからないので、目が離せません真顔

ニコニコ咳が出るので、翌日病院に連れて行ったようです。


ワタシは木曜日にムスメの行った美容院へ美容院

初めて行ったけど、ムスメの紹介で一割引になった。

オシャレショートでかなりスッキリしました。

美容師さんに『髪が多いですね』と言われるようになり不思議な気分ですニコニコ

まさか一年半ほど前はつるっぱげだったとは思わないでしょう。


不動産売買契約家

昨日はやっと旧邸の売買契約が終わりました。

この不動産屋もちょっと抜けてるところがあって、お隣さんから日にちの間違いを指摘されて修正することになったり真顔


手付金もいただきました札束

そのままテラスの設置費用の振り込みに消えましたけどぼけー


軒の越境についての覚書の承諾をいただければ、来月早々に引き渡しとなります。


何とかすべて無事に終わるといいけどなぁえー?



​5月の資産運用成績札束

前月は結構動きが激しかったのですが、0.8%の微増でした。マイナスじゃなくて良かったニコニコ


議決権行使の封筒がどっさり届いています。

KDDIのカタログギフト選ばなきゃ。


アトムの株主優待が改悪になり、かなりガッカリしてます悲しい

今までのポイント付与が半分になってしまうのですガーン

そのせいか株価も下がり気味下矢印下矢印


高配当株関係の書籍を読みまくっていますが、なかなか頭に入らずドクロ


これから買い増したいし、あまりのんびり出来ないけどねぇ。