タッチパネルシステムのプログラム お手伝いをさせていただきました
現行の施設案内機器が古くなってきたので
リニューアルをしたい。
そこで、施設案内をDVD映像で流すための
タッチパネルシステムのお手伝いを
させていただきました。
今回、納入させていただいたのは
1.手元のタッチパネルの画面に触れると、
上部の液晶テレビに映像が流れる、
プログラム部分。
それと
2.毎日、朝8:30に自動でパソコンの電源ON、夕方17:00に
自動で電源がOFFになる、電源管理ソフトの
設定です。
ストレステストで、再生→停止→再生・・と
間髪いれずに操作すると、パソコンの処理が
追いつかないバグが。
映像はHDMIでPC→液晶TVに接続しているが
結構CPUに負荷がかかるようでした。
※液晶TVではなく、デジタル端子でデュアル画面
では、上記のストレステストでも問題なく動いていた。
バグは停止ボタン後「停止をしています」画面を
設けることで、回避。
納入よりほぼ1ヶ月が経過して、問題なく
稼動しているようです。

リニューアルをしたい。
そこで、施設案内をDVD映像で流すための
タッチパネルシステムのお手伝いを
させていただきました。
今回、納入させていただいたのは
1.手元のタッチパネルの画面に触れると、
上部の液晶テレビに映像が流れる、
プログラム部分。
それと
2.毎日、朝8:30に自動でパソコンの電源ON、夕方17:00に
自動で電源がOFFになる、電源管理ソフトの
設定です。
ストレステストで、再生→停止→再生・・と
間髪いれずに操作すると、パソコンの処理が
追いつかないバグが。
映像はHDMIでPC→液晶TVに接続しているが
結構CPUに負荷がかかるようでした。
※液晶TVではなく、デジタル端子でデュアル画面
では、上記のストレステストでも問題なく動いていた。
バグは停止ボタン後「停止をしています」画面を
設けることで、回避。
納入よりほぼ1ヶ月が経過して、問題なく
稼動しているようです。

ロゴマーク作成 「愛好会」英語表記をGoogle翻訳で調べる
知人よりロゴマーク作成の依頼を
受けたので、英語表記をネットで
調べる。
Google翻訳で
「愛好会」
で
翻訳!
「Yoshi Megumi Committee」
英語は苦手なので助かります。
うん?
なんか日本語っぽいぞ。
音声を聞いてみる・・・
やっぱり、英語にしちゃおかしい
※それぐらいしかわからない
翻訳された英語を日本語にしてみる。
翻訳!
「ヨッシーめぐみ委員会」
すごい、翻訳精度!強引だ
音声も
おもしろーい
今、現在「愛好会」の
英語表記は不明のままでした。
受けたので、英語表記をネットで
調べる。
Google翻訳で
「愛好会」
で
翻訳!
「Yoshi Megumi Committee」
英語は苦手なので助かります。
うん?
なんか日本語っぽいぞ。
音声を聞いてみる・・・
やっぱり、英語にしちゃおかしい
※それぐらいしかわからない
翻訳された英語を日本語にしてみる。
翻訳!
「ヨッシーめぐみ委員会」
すごい、翻訳精度!強引だ
音声も
おもしろーい
今、現在「愛好会」の
英語表記は不明のままでした。
富士通FMV CE30G5メモリ増設 シリコンパワーDDR400(PC3200) 1GB
WinXPパソコンが重くて困る。
ネット見てても、ほぼダンマリ状態。
ということでメモリ増設を。


増設前は
メモリ512MB
富士通さんのたくさんのスタートアップ
期限切れのウイルスバスター2009
メモリ512MBといっても、256+256の状態。
そこに
シリコンパワー メモリモジュール 184Pin U-DIMM DDR400(PC3200) 1GB ブリスターパッケージ SP001GBLDU400O02
を、増設

このメモリ
なんと
永久保証
なんともすごい自信。
メモリ増設して
スタートアップを整理。
ウイルスバスターをアンインストールして
無料のウイルス対策ソフトをインストール。


理論値のメモリは
1024+256です。
もう、ネット見ていても動きが遅くならない。
よかったよかった。
ネット見てても、ほぼダンマリ状態。
ということでメモリ増設を。


増設前は
メモリ512MB
富士通さんのたくさんのスタートアップ
期限切れのウイルスバスター2009
メモリ512MBといっても、256+256の状態。
そこに
シリコンパワー メモリモジュール 184Pin U-DIMM DDR400(PC3200) 1GB ブリスターパッケージ SP001GBLDU400O02
を、増設

このメモリ
なんと
永久保証
なんともすごい自信。
メモリ増設して
スタートアップを整理。
ウイルスバスターをアンインストールして
無料のウイルス対策ソフトをインストール。


理論値のメモリは
1024+256です。
もう、ネット見ていても動きが遅くならない。
よかったよかった。
フェラーリを試乗 本物です(^^) キャンペーンページを制作させていただきました
いきなり、動画なので、ボリュームに注意!!!

http://www.grantesta.co.jp/campaign/campaign_110305.php
キャンペーンページ制作しました。
次の車の候補に入れていただけたら
幸いです。
下部のボタンに、以前このブログに残しておいた
「マウスオーバーでゆっくり画像が切り替わるjQuery」を
使ってみました。
う~ん、かっこいい。
自己満足です。

http://www.grantesta.co.jp/campaign/campaign_110305.php
キャンペーンページ制作しました。
次の車の候補に入れていただけたら
幸いです。
下部のボタンに、以前このブログに残しておいた
「マウスオーバーでゆっくり画像が切り替わるjQuery」を
使ってみました。
う~ん、かっこいい。
自己満足です。
売り(USP)を絞ったWeb制作会社
“USPとは、自社(自製品)のみが持つ独特の強みのこと。
ユニークで顧客に対して売り込みが効く主張、提案がUSPであり、他社との差別化が主張できる強みのこと。
マーケティングにおいても、ブランド構築においてもUSPを持つことは極めて重要とされ、マーケティング戦略の立案にあたっては、USPすなわち他社には無い独特の提案を見つけることが重要とされる。”
非常にシンプルなデザイン。
専門用語なので、業界知識のある人や下請け向けの
ページなのかもしれません。

http://www.landing-inclover.com/
ユニークで顧客に対して売り込みが効く主張、提案がUSPであり、他社との差別化が主張できる強みのこと。
マーケティングにおいても、ブランド構築においてもUSPを持つことは極めて重要とされ、マーケティング戦略の立案にあたっては、USPすなわち他社には無い独特の提案を見つけることが重要とされる。”
非常にシンプルなデザイン。
専門用語なので、業界知識のある人や下請け向けの
ページなのかもしれません。

http://www.landing-inclover.com/
動画をホームページに埋め込むHTMLタグを自動で作成してくれる

http://www.interq.or.jp/blue/inside/sourcemake/sourcemaker_w.html
ファイル名に動画ファイルのURLを指定すれば
自動でWindowsMediaPlayer用の埋め込みタグを
自動生成スクリプト
とても便利で、動画ファイルを埋め込む時は
必ず利用させてもらっています。