24/05/19 青物ルアー@鹿島 桜井丸 | 船に乗れば何時でも釣り日和

船に乗れば何時でも釣り日和

主に釣りの日記を書いていきたいと思います。
タックルの事や釣行記など……


  土曜日は運動会……

土曜日は運動会でした。

ということで日曜日に出撃よ!

午前は超満員、午後は空いてるっぽいしY田さんメンバーで

殆ど貸し切り状態ということで午後を予約。

 

予約したことを船頭にLINEしたら……

午前は? と帰ってきた

とりあえず1日寝かしてから通しに変更です。

 

土曜日の午後はK倉さんF爺さんが行くという事で午前の座席を

お願いしました。

海はべたべたっぽいので右ミヨシよね!?

 

あとは土曜日の釣果がいいことを祈るのみ……

 

いや、祈ってたんですけどね~

南は絶滅したそうです。

 

これは、イナダ狙いになるのかな?

 

 

  当日

08:30 には就寝しまして……

02:10 に起きる予定が寝坊~(妻が起こしてくれてよかった)

02:45 出発~

コンビニに寄ってから船宿へ~

04:00 でしたが近くに停めることが出来ました。

通しだとお昼はカップ麺なので車に置いて行くから近いと助かるんです。

 

本日はキャスティングは無しですが北に行くと深い可能性が高いので

ベイトタックル2本

スピニングタックル2本です。 

 

船に乗り込んで出船となりました。

 



 

  あれ? 南なの?

自分の予想としては北二行くと思っていたのですが船は南へ~

1時間程度走って行くと船が3隻いて掛ったらしいよ……との事です。

 

お!!

 

一投目~

 

速攻で反対側でチョロが掛かりました。 

良いなぁ~

 

でもチャンスがあるんじゃない?

 

次は払い出し~

 

スタートジグはライズジグ ブルピンでしたが潮が濁ってる感じがしたので

赤金に変更です。

 

キャストしてフォール、ゆるワンピッチ~ステイをしているといい感じに潮に乗った気がしました。

次の瞬間「ぐぅー……」っと重たくなるバイト?

更に重みが乗った後に合わせようと思ったのですが……重みが増すことはありませんでした。

 

やっちまった~

 

それから、2回くらい流し換えした所で誰もバイト無しです。

ダメっすなぁ~ とかいって気を抜いてると底から30巻きくらいで【ドン!!】

 

うっしゃー!!

 

と思ったんですがアレ?重さが無いんです。

バイトしたけどヒットせず。チーン

 

その後、沖の方に探しに行きます~という事でズンズン……!

 

あれ? これカツオ探しに行ってないか?

 

  カツオよ!

 て事でノンビリ

今週は忙しかったのでお昼寝だな



ってことでカツオモードとなりました。キャスティングタックルはもっていってないけど

一応60gのTGベイトがあったんでギリギリセーフ

 

べたべたで探しやすいな~と思っていたのですが暫くすると黒潮とぶつかった所で

凄いドンブラコ 立ってるのは無理~

 

境目を超えると再び静かな海に~

 

暫く進んだところで引っ張り……

 

しかし、何もなし

 

その後、ぴょーんと跳ねが見えたのでキャスティングするとググっと重みが乗ったのですが

フッキングせず。

新品の針なのにどうしてなんだ!!

時間も10時を過ぎた所でカツオ探索終了です。

 

戻りに青物エリアを2回たたくも船中バイト無く終了となりました。



 

これは・・・午後もヤバいのでは!?

 

 

  大幅に遅れて港に帰着

Y田さんに午前の状況を報告して厳しいぞっと……

でも、最後のポイントでK丸さんは何本か取れたようですよ~

と少しだけ安心させつつ出船となりました。

 

本日は船でお湯を頂きましたよ~

 

午後は流石に北かな?と思ったのですが最後にやった場所を狙うようです。

 

40分程度走ったところでスタートとなりました。

 

 

  ん?帰りに見た反応より少なくない?

帰りに見た反応より薄い気がしたので確認したところ

まだ、そこまで行ってないよ~ との事でした。

3回くらい反応につけるも一筋縄ではいかない感じです。

 

しかし、反応に当てる間隔が狭くなってきたので期待大!

 

このタイミングで中乗りさんがジギングスタートです。

 

すると……速攻で掛かってるし~

 

良いなぁ~ とか思ってたら自分もバイト~

 

くわねぇー…… からのバイト!

 

でフッキング。

 

無事にワラサキャッチとなりました。(お、おちついた)

 

このタイミングで前のY田さんもバイトがあったらしいね。(下ネタを炸裂されておりました。)

 

 

  同じ反応に当てるぜ!

回りなおします~

チャンスあるかな?

今後は反対の流しになるので前のY田さんグループがヒットすると良いなぁ~

と思っていたらヒットヒット~

 

しかも ヒラマサがヒットです。

女性が早々とキャッチ出来たので一安心。

やろーは頑張ってね☆彡

 

自分のお隣の方もヒットしたんですがドラグが硬かったのかラインブレイク~

むむー残念 でも、初めてとかウソだろってレベルでうまいので釣れるまでは時間の問題ですね。

 

アテンドしたT見さんがリグり治してあげてましたね。

自分が釣れてないのに偉い!

(ぶっちゃけ、自分のタックル化しても良かったんですけどね 左巻なら・・・)

 

 

  再び群れを探って移動。(そろそろ午後最後のポイントあたりかな?)

直線で走行していた船が旋回~

すると投入準備。船のバックが入ったらキャストです。

自分はオオドモでしたので斜め後ろに投げますよ~

 

向かいの時は斜め前、 払い潮の時は真後ろに投げるイメージです。

 

先ほどのヒットレンジや朝のヒットレンジも上の方 30巻以上だったので

毎回投入しなおしで上までシッカリ探る作戦です。

 

ここからは反応に当てると誰かが掛かってましたね。

お隣の方もシッカリキャッチです。

 

他の方も大ヒラメなどが釣れたりで盛り上がってました。

 

自分は、みんながヒラマサ釣ってる中、何故かワラサ。

アクションが大きいせいかワラサが反応しちゃうのかな?

 

もう初速は出しつつアクションは控えめに変更。

ジグもキンスラ135gと軽くして底を這わすより上を意識させるように操作してみます。

 

そうこうしてると中乗りさんが当たった~ 乗らない~

 

というのでチャンス!!

 

キッチリ上まで誘ってるとガツン。ジジっとドラグが出ましたよ。

 

よしよし頂き~

 

4キロのヒラマサをキャッチしました。

 

その後、周りはヒラマサをキャッチしているのに何故かワラサ……

 

残り1時間切ったあたりで思い切ってジグチェンジです。

 

 

  ライズジグ 125 チャートでいくぜ!

はい



ローライトでグローとチャート悩みましたがチャートで勝負です。

中乗りさんもオレンジシルバー……(マネっ子めぇ……)

 

勝負は如何に!?

 

自分は速攻で当たった~ の、のらねぇww

横で中乗りさんがヒット~ や、やられたー

上がってきたのは4キロのマサ…… もー……

 

その後も流し換えで変則ジャークを言われいると ガっ ガッと激しい当たりなんですが

喰わない……

 

仕方なくフリーフォールさせると止まった!?

 

あれ? 5mも落ちてないよね?

 

半信半疑でラインテンションを張ったところ重い……

 

グングンと首振りをした所で外れました。

ちゃんとフッキングしないとダメよね。

 

ちゃんちゃん

 

その後も掛けるが外れる。

 

 

  最後の流し

最後~

ってことで遠投して巻~ステイで……

25回巻いて 次かな? という所でガツン!

ワラサさんでしたが無事にキャッチです。

 

すると、船頭がもう一回だけやるよ~

 

が……群れが消えましたな~

 

何事もなく終了となりました。

 

 

  まさかの午後は全員安打

午前中の惨状を知っている自分としては午後は全員安打出来るなんて頭になかったので

びっくりです。

 

自分はワラサ5 マサ1で終了です。(バラシやフッキングミスが無ければ……)

 

ま、毎回完璧に出来ないところがいいんですよね~


  料理

ヒラメは持ち帰り。

クーラー持って行ってないけど発泡で



帰りは眠いけど柵にしないと冷蔵庫に入らないので柵まで……

と思ってたら刺身を作りました。

胃袋も湯引きしましたよ。

最近にしては珍しくアニーさん居なかった!



翌朝、お弁当を作ろうと冷凍食品をチェックするも在庫なし

仕方なく朝からヒラメフライにしてお弁当にイン



どちらも、美味しかったです!

ご馳走様


  総括

 

あ、ツインパSW8000HG死にました。

ベールのリターンが決まった角度で引っかかったようになります。
一回、分解して治せそうならパーツ取り寄せですかねぇ?

 

Y田さんT見さん御一考様 お疲れ様でした。