茶トラの子猫パリスとロンドン人見知りと甘えん坊(保護猫カフェキャットスペース)中崎町 | にゃんことその他と法律のブログ

にゃんことその他と法律のブログ

動物大好きな行政書士です
ブログもうちのにゃんこを中心にして暮らしに役立つ法律
なんかを書いていこうかなと思っています

大阪地下鉄中崎町駅付近にある保護猫カフェキャットスペースさんにいる茶トラの子猫達の動画です
 

 

 


最初に登場する茶トラさんは生後半年ぐらいのロンドン君です


ロンドン君のプロフィールには怖がりだけど心を開いてくれたら甘え坊とありました
キャットタワーの下で寛いでいたので指を見せてみると匂いを嗅いでくれたましたので人馴れしているようです

おもちゃでもすぐに遊んでくれ黒猫ちゃんがそばに来ても怒ることなく一緒に遊んでいました

白猫のソルト君がおもちゃで走り回ってる姿も落ち着いているので多頭飼育にも向いている子です


ソルト君はおもちゃでコロンってなって遊んでる姿も可愛いです

パリス君のプロフィールには人間大好き甘えん坊とあるのですが猫兄さんの子とはトンネルの中から覗いていまいした


近づくと逃げてしまい

ソファーの下に隠れていました

近づこうとすると階段の方に走り去りそのまま2階へ

1猫兄さんも2階へ行くと走り回ってまた1階へ行きそのままトンネルの中に入っていきました

スタッフさんに話を聞くと実は女性には甘えてくれるのですが男性は苦手とのことです
ですのでパリス君のような子はゆっくりと慣れて行かないといけません

2階にパリス君もロンドン君もいたのでまずはロンドン君と仲良くしてるところを見てもらおうと思いロンドン君を撫でると
気持ちよさそうな表情を見せてくれたり

お腹を見せて片手を伸び―ってしてくれ甘えてくれました

パリス君も少しは慣れてくれたのか指の匂いを嗅いでくれ撫でさせてくれました


ただ黒目が一番大きくなってましたのでまだまだ怖い様子でまた逃げていきました

ただ先ほどみたいに1階へ逃げてないので少しは慣れてくれたのかもしれません
こういう時はおもちゃで仲良くなるのが一番なんですが猫じゃらしよりも長い紐のおもちゃを選びました

長い紐で距離を取りながら遊んだほうが怖くないようです
パリス君も遊べるようになりお腹も見せてくれました

次の段階では少し短めの紐のおもちゃで一歩近づいてみましたが逃げずに遊んでくれました

ロンドン君にもおもちゃを見せてみましたが無反応でした


撫でるとスリーってしてくれたのでこの時はおもちゃよりも撫でられたかったようです

ロンドン君を撫でているとパリス君が消えていました
また1階に戻っていました
パリス君はまだまだ男性に慣れるのは時間かかりそうですね

保護猫カフェキャットスペースでは里親様を募集しています
詳細はホームページまで
https://cat-space.com/