RRR | お一人様Entertainment

お一人様Entertainment

映画と美味しいものと好きな事♪

 

 

今日はすごく寒かった…

 

朝、駅に向かうときに一瞬だけ男体山が見える場所があるんだけど、谷に白い筋が見えたんで、雪が降ったな…

 

風邪ひかないように気を付けましょ~ビックリマーク

 

 

さて、日曜に観てきました。

 

久々のインド映画…

 

 

『RRR』

 

 

 

 

インド映画は面白い作品が多い。

 

あり得ない展開も多いけど笑って観てられるし、クオリティも高い。

 

今回はアクション系の作品で一番大好きなインド映画『バーフバリ』の監督でもあったんで楽しみにしていました。

 

 

 

ストーリーは~

 

1920年、イギリスの植民地政策下にあるインド。野性を秘めた男・ビーム(N・T・ラーマ・ラオ・Jr)はイギリス軍に連れ去られた村の少女を救うため、仲間と共にデリーへ向かう。そこで、ある出来事をきっかけに内なる怒りを燃やす男・ラーマ(ラーム・チャラン)と出会い、互いの身分を知らないまま親友となる。しかしラーマはイギリス軍の警察官であり、ビームの本当の目的を知った彼は友を投獄する。

 

 

約3時間という長い作品だったけど、最後まで飽きずに観ることが出来ました。

 

アクションと友情、イギリスの統治下のインドという時代背景が舞台の中、あり得ないようなシーンも沢山ありながらも楽しく観ることができました。

 

ビームとラーマの友情と決別、そしてすべてが崩壊した後に明らかになる真実。

 

いくつも見せ場もあるし、歌入りの音楽は健在だけど、いきなり始まるミュージカルはかなりおさえられてたので、インド映画を観たことない人でも入りやすいと思うひらめき電球

 

大作アクションではあるけど、ハリウッドとは違ったテイストで真新しさはあると思います。

 

おススメです。