尼寺の薄墨桜 | お一人様Entertainment

お一人様Entertainment

映画と美味しいものと好きな事♪

今日は朝から宇都宮で映画音譜

宇都宮もソメイヨシノが開花してましたひらめき電球

帰りにジョイフル本田で値上がり前に色々買いだめ(笑)


家に帰ってから母と一緒に尼寺へDASH!

薄墨桜を見に行ってきましたアップアップアップ

桜が咲くとどうしても見に行かずにはいられない(笑)


この場所、天平の丘公園という名称があるけど、遥か昔ここには国分尼寺があり、その跡地ということで、地元民には公園の名称よりも尼寺という呼び名の方が馴染みがあります。



ソメイヨシノより少し早めに開花する薄墨桜、

駅の薄墨桜の感じと、ソメイヨシノの開花状況から、そろそろかなと思ったけど、満開でしたビックリマーク



今年も花祭り春の中止だけど、日曜だからか人がたくさん音譜



10本にも満たない本数だけど、一本がすごく大きいので本数少なくても見栄えがします(笑)



午後は風が強くて枝枝が揺れて撮りにくいあせる



そして、ここが国分尼寺跡。


この辺りは幼稚園や小学校の遠足だったりで、何度も来てる。



先日もちょこっとアップした大人の休日倶楽部の写真はここ。

この薄墨桜はちょっと元気無い汗



薄墨桜ばっかりアップしてるけど、ここには色んな種類の桜があり、来月の中旬以降には八重桜が見頃になります。


いまは…


垂れ桜もあり~


こちらは山高神代桜



安行寒桜も見頃でした。


その他にも…


札がなくて名前の分からない桜もたくさん(笑)

今年は父の体調もまだ戻らないし、近場を回って終了かな~笑い泣き

ま、近くでも良いとこはあるからねひらめき電球


来週はソメイヨシノわメデニ行こう(笑)