厳美渓~岩手県~ | お一人様Entertainment

お一人様Entertainment

映画と美味しいものと好きな事♪

先日の東北旅行、

福島、宮城を駆け抜け、辿り着いたのが岩手県。

自宅から休憩しながら約5時間。

まずは一関ICから車で5分くらいのところにあるこちら。



厳美渓

栗駒山を水源に磐井川の中流約2㌔に渡り続く渓谷で、

猊鼻渓と並び、一関の2大渓谷となる場所。




一番嬉しいのがその立地。

ICからもすぐだし、何より駐車場のほぼ目の前ビックリマーク


時間がなくてもピンポイントで回れるのも魅力的音譜


特に散策路はないけど、比較的緩めの高低差というか、ゴツゴツした岩場じゃないから、歩きやすい。

皆思い思いに散策します。



おおーっビックリマーク

確かにすごい。


拡大すると…



こんな感じ。


そして、厳美渓の名物。


空飛ぶ団子 郭公屋。

籠にお金を入れると、対岸のお店から団子が届きますビックリマーク


ということで買ってみた(笑)



3本で400円なり~ビックリマーク


柔らかくて美味しいお団子でした。




橋の向こうにも渓谷が広がってるんで行ってみる。





メインの場所を離れます。


何年ぶりに見ただろビックリマーク

赤トンボが美しかった。


橋の上から眺める厳美渓。


そして反対側は…


こちらも絶景でした。


この奥にも橋があって、そこからも鑑賞出来るけど、  旅は始まったばかり。



次の目的地へと向かいました。