ホープ軒で晩ごはんと新プロジェクト? | 幸せを拾って歩こう

幸せを拾って歩こう

「ぴょぴょぴょぴょぴょ〜ん」を改めました。
小さな日常での起こったこと、怒った事、喜んだことなど。
日々のあれこれを気の赴くままに

週末は東京ビッグサイトで行なわれるメイカーフェアイベントに参加するため、長男が帰ってきていました。


私はちょっと体力不足のため今回はパス、前回もパスしたような。


せっかくの休日状態で御飯作るのやだなーと思っていると長男が「ホープ軒のラーメン食いたい!」と言うので食べに行きました。


あら?

券売機新しくなってる!

電子マネー対応になりました。




右は現金専用
左はキャッシュレス専用

行く前にしまった~!
買物で崩さなかったから現金1万円札しか無い。
どうしようと思ってたからびっくり。
せっかくだからとトッピングも選んで1人分1枚ずつクレカ決済。

電子マネーにもっとチャージしてから行かねば。

ホープ軒もデジタル化?

お兄さんたちは相変わらずお元気で何より。



おなかすいてたのでチャーシュー麺玉子トッピング。

ネギラーメン、チャーシュー麺大盛り、もやしラーメンだったかな。

背脂の量も減ってとても食べやすくなりました。
ごちそう様でした。

車を止めたところまでちょっと歩くと国立競技場の近く、白く囲まれたあたりで工事の音が。

遅くまでご苦労さまーなんて思いながら帰宅。

さて、日が変わってさっき鉄腕ダッシュスペシャル見てたらあら?ちょうど昨日歩いてた辺りだわと。

なんか気になって競技場横の写真撮ったのよね、そういえば。


トラック等の搬入口などが左側、右側が工事中だけど何になるのかな?と。
このままずーっと右に進むと地下鉄外苑前駅に着きますがそこまで行かず2分位の交差点までが覆われています。


あれれ?今日の放送に合わせてなんか仕込んでたのかしら?

10月末にはこの場所に明治公園が復活するようです。
名称は新明治公園になるのかな?

福島から移植された木もあるとか。

でもそれで神宮外苑の木の伐採問題は比較にならない本数のようですけどね。

↑これに付いてはもう少しわかってからちゃんと書きたいと思っています。
外苑開発の一環に日テレとDASHが関わるのは良いのか悪いのかは判断付きかねる微妙な感じもしますけどね。

公園が増えるのは良いけど、ただでさえジャニーズとメディア全てがオープンな訳じゃないから何処から突っ込んでいいのやら。

11月のヤクルトファン感謝デーの頃には公園も落ち着いてるかな?

さて、楽天マラソン、5のつく日セールはあと1時間。
せっかくだからポイント付く日に買い物しちゃおう。


イベントバナー



イベントバナー