覚書と夢占い | 幸せを拾って歩こう

幸せを拾って歩こう

「ぴょぴょぴょぴょぴょ〜ん」を改めました。
小さな日常での起こったこと、怒った事、喜んだことなど。
日々のあれこれを気の赴くままに

朝方変な夢をみまして、起きると同時に夢占いをチェックしてしまった。

 

なにやら団地のようなコンクリート製建物の一室にいる私。

 

なんか水音聴こえるし、蒸し暑いし~でドアを開けて外廊下に出て覗き込むと、坂道の途中に立っているような造りなので壁からちょろちょろと温泉のような水が流れてきている。

 

え?なんだこれ?と建物から出て、回り込んで裏に行くと坂の上の道路に出る角地というか△の作り。

 

そこの端からも湯気が立ち上っている。

 

ん?とみているとじわじわと水があふれてくる。

隣のおじさん(知らない人)がほぉ温泉だね~と。

 

 

いやそんな、ここに温泉出てきてどうする~と坂を下りて表通りに行くと交差点の一角に大きな窓がある5階建てほどのビル。

家電量販店みたいな感じ。

そこの中に水が大量に流れて内側から外に向かって窓が壊れて気が付けば洪水状態。

 

うわ!こっち来る~~~!で飛び起きた。

 

 

 

しかもめっちゃ疲れてる。

 

なんだこれ?

 

温泉が染み出すのは金運がいいらしいけれど洪水は色々やらかしてるから気を付けろと。

あ~~先延ばしにしていた色んなことのツケが来るか~。

そりゃヤバい。

ちょっと頑張って仕事終わらせれば金運上昇とな。

 

部屋片づけたらなんかいいことあるかもね。

 

まずは洗濯物干してきます。

 

 

しっかし私よっぽど温泉行きたいんだな。

 

昨日のブログにも温泉行きたいって書いたし。

 

ここはひとつ温泉旅行の当たる懸賞にでも応募してみよう。

 

 

去年のだけど、つば九郎神社に祈願しておこう。

 

イベントバナー

 

 

 

イベントバナー