あと6回 | pandaの活動と日記

pandaの活動と日記

埼玉県登録団体
彩の国動物愛護推進員
動物取扱業二種届出済
Hope to Life チームZERO公式ブログ

現在

入院治療中の下半身麻痺の

”てんちゃん”のこと

 

 

 

昨日

先生からお電話がありました

 

 

MRI検査が終わった翌日に1回目の抗癌剤投与

翌週2回目の抗癌剤投与

 

抗癌剤8回投与するそうです

 

毎週、投与する抗癌剤ですが

1週間空けるタイミングがあるそうです

 

 

一時退院はその時にしようと思います

先生にはお伝えしました

 

 

譲渡会でお申込み頂いた

ご家族様とのお話が進めばトライアルのお届けも

途中、途中入ってきますし

 

 

抗癌剤投与後

体調を崩してしまったら等

考えると1週間空けるタイミングが

良いのかと思いました

 

 

保護っこたちのお世話やお届け

他にも色々な対応がありながら

”てんちゃん”の対応が遅れてはいけないので

安心できる状態が好ましい

 

 

”てんちゃん”の状況は大きく

変化していませんが

やはり先生の見立て通り

脚の動きは良くなって居るとの事でした

 

 

圧迫排尿が必要でもいいんです

リンパ腫への対処をせず

どんどん転移して苦しい思いをしなければ

脚の動きが良くなると言うことは

脊髄に広範囲にあった白い影

炎症が緩和されているのだと思います

 

 

8回の抗癌剤投与がしっかり出来れば

もう少し良くなるかもしれない

 

 

やってみないとわからないことです

”てんちゃん”が頑張るイコール保護主も

頑張る、だけです

 

 

もう少し。。。良くなりますように流れ星

希望は捨てない