いつから? | pandaの活動と日記

pandaの活動と日記

埼玉県登録団体
彩の国動物愛護推進員
動物取扱業二種届出済
Hope to Life チームZERO公式ブログ

こんばんは

 

12月1日に更新してから。。。

 

何もなければいつものように2日の深夜、更新するはずでしたが

 

1日の晩、10時半頃に受けた1本の連絡で緊急出動する必要があり

 

そうは言いましても1日にたった1回のご飯を待っているお外の子たちを

 

すっぽかしてしまう事は出来ませんので深夜1時の給餌を終えてから

 

拠点より車で1時間半?くらいの場所へ

 

色々な対応をし帰宅したのが2日の朝7時半でしたか。。。

 

それからお外の子たちのお皿を下げに行き汗

 

食事もせず動いて居りましたのと身体が冷えてしまいお味噌汁を1杯

 

そしてほんの少しだけ横にならせて下さいませと

 

お母さんの帰宅を喜び起きだした保護っこの皆皆様にお願いし

 

 

 

そんなこんな身体の疲れが翌々日にでてしまいました。がっ!!

 

pandaが休むなんてことはない訳でてへぺろ

 

神奈川から捕獲器を返しにきてくれた仲間と対面し

 

う~ん。。。

 

ちょっぴり心細さを覚えて居りました地域の猫さんの捕獲

 

お手つだい頂こうかな~なんて思い目で訴えるとすぐに察知して下さりニヤリ

 

毎日、通ういのち子たちがいる餌場へGOでした。

 

それが3日の晩のこと

 

 

怖い思いさせてごめんね

 

でももう怯えながらお外で生きることないんだよ

 

本日、仕事へ行く前に病院へ搬送、捕獲と保護のタイミングをずっと待って居た子

 

医療ケアは、フルオプションでお願いして参りました。

 

 

 

 

本当は今日、お迎えに行きたかったのですが仕事の関係で帰宅が夜9時ころに

 

なってしまいガーンでも先生にはもしかしたらはお伝えしておきましたので安心です。

 

 

 

TNR?ではなくTN、R=リターンは致しません。

 

 

 

少し前にブログに書きましたが餌場の異変がありこの子たちが怯えながらも

 

生息できる場所ではないと判断しました。

 

あともう2頭、頑張ります。

 

極寒の真冬が来る前に何とかしたいえーん

 

神奈川の仲間さん、ありがとう。

 

とても心強かったですキラキラ

 

 

 

そんなこんなであせる

 

 

 

本日、やるべきことが全ておせおせになってます。

 

 

 

これから警察から保護したウサギさんのお部屋2個のお掃除と

 

リボンはいからちゃんリボン帰宅すると毛布をすべてトイレに引きずり入れて

 

おりましたので交換してあげたいと思います。

 

ブログ更新しないで早くやりなさいよ~と思われるかもしれませんが

 

ブログの更新と共に椅子に座るという小休止を。。。

 

 

 

では、残りのお世話を開始いたします。

 

先日、抜歯した茶太郎、随分と調子よくなりました。

 

 

良かったね茶太郎猫

 

 

 

おやすみなさいパンダ