SSTについて | HOPE GARDEN気仙沼

HOPE GARDEN気仙沼

障がい者の就労移行支援を行う
ホープガーデン気仙沼のブログ

 

 

 

 

初めてブログを担当します、Kですニコニコ

今回はSSTについて学んだことなどを書きたいと思います。

まず、ホープガーデンを利用して

SSTという言葉を初めて聞きました。

学校の勉強とは違い、最後まで真面目に受けることが

必要だと分かりました。

このSSTで学んだことは

 人間関係は仕事をするうえで必須である

ということですビックリマーク

働く上で、第一印象は大事だと思いますし、

言葉や態度一つひとつで、

人間関係や仕事の効率が変わってくるとも感じました。

これからも学んでいきたいですし、学んだことを今後の人生で活かしていきたいですチョキ

 

最後まで読んで下さり、ありがとうございました爆  笑

次のブログも楽しみにしていて下さいスター