本当の自分と仲良くなろう♪
 

NOZOMI’S ROOMへようこそ♪
 

あなたの眠っている
可能性を輝かせて、
ありのままの魂パワーで
自分らしく光り輝く人生の
応援をします✨

こんにちは♪
魂インストラクターの
NOZOMIです☺️
❤️今日のポイント❤️
ありのままの自分を受け止める♪
初めは自分でできないなら、
誰かに教えて貰えばいい!
でも、最後には自分で自分を受け止めようね。
よくお仕事をしていても、
関係性の薄い方からは

「普段、何を考えてるんですか?」

「えっ、感情とかあるんですね?」

と言われてしまう私🤣
(ロボットかよ!)
関係性の深い方からは
こう言われるのに…🤔
「本当に愛が深いんだよね!
(周りに伝わりにくいけど…)」
「いろんなこと考えてて面白いね!」
「そうそう、それが言いたかったの!
言語化能力高いね!」
みなさんにもっと
私のことを知っていただきたい!!!

だって、知らない人の文章読んでもつまんないもんね。



ということで、
あらためて自己紹介させてくださーーい!!
5月は毎日、
私のこれまでの経験を
お届けいたしま〜〜〜す!




子供の頃の自己紹介は
すでにありますので…
こちらからどうぞ♪





今日は
あらためて大人になってからの
ここ10年間のお話です。
私は、本州最北端の地で生まれ、
みんなと同じように働いて、
普通に暮らしてきた人間です。
私自身も、10年前は
ぜんぜん自分らしく生きていませんでした。

圧倒的に周りの目を気にして、
周りの機嫌を伺って、
ビクビクしながら生きていました。
それでいて、
なんだか自分の人生は辛くて苦しい・・・
どうしたらいいのかわからなくて、
もう生きるのやめたい…と思っていた人間です。
一般的にみたら
普通に暮らしてきた人間が、

魂の赴くままに生きること、
ありのままに自分らしく生きてほしいとなぜ願うのか。
少しづつですが、
お届けできたら幸いです♪
前回の記事はこちら💁‍♀️
今日は28歳のときのお話。
仕事は6年目。

素敵な上司と一緒に仕事もできていたのですが、


今の会社にただいてもなにかを得られるとは思えなかった私は、


社会人大学院に入ることを決めました!
経済学修士、いわゆるMBAを取得できるコースです。
自分の今の立ち位置では、
仕事における全体像のうち、
下流の生産現場しかわからない。
上流で何が起こっているのか、
全体の一部しか見えなければ、
何もわからないに等しい状態でした。
もっと全体像を知りたい、
もっと仕事ができるようになりたい!
そんな知的好奇心もありつつ、
MBAの門を叩いたのですが、
やっぱりまだ自分探し迷子でした…。
でも、自分が向かう方向が全然わからず、
とりあえず得意なこと
=学ぶことに全力だったのでした😂

(なんと生きるのに一生懸命なんでしょう…
愛おしいですね🥹🥹🥹)
学ぶことはもちろん楽しい!
でも、やっぱり自分が求めてるものはここにはなさそうだな…
という、直感だけは
バリバリに冴えていました。
そういえば、
直感はよく当たる方かも!
これは良い方向に行くな〜とか
これは悪い方向に行くな…とか。



あまりにも周りがどう思うのかを
気にしながら生きてきたせいですかね🤔
子どもの時はそのパワーで
抽選で当たりを出しまくっていた(気がする)ので、


パワーもよく使うか悪く使うか、その人次第ですね!



(ぱわーーーーーー!)
大学院のクラスは
予習復習はもちろん、
1回3時間のクラスの中で、
発言しないと評価されないんです。

結構大変です。
そもそも、早押しクイズじゃないんだから、ゆっくり考えたい私にとっては大変…!

そのうち授業に出るのも
しんどくなって、
けっこう休みがちに
なったりしていました。
ああ、またクラスで何も言えないと評価されないのか…と
思うと、なんだかお腹が痛くなってしまって。


(実際には
クラスで一度は発言できてたし、無事卒業もできてます!)
心臓がドキドキして、
よくわからないぼんやりした不安がいっぱいで、
いつもなにかにビクビクしながら過ごしていました。
(今の自分からしたら、とりあえず手を上げて、
適当になんか言っとけがOK!
そんなことでつまらない時間を過ごさなくていいのに!
って、言ってあげますw)
(なんか、こんなにまで頑張って、
認めてもらおうとする自分って
愛おしいですね…!😭)
一方では
なにものかになりたくてたまらなかった」。

本当はこんな情けない自分なんかじゃなくて、
なんでもすいすいこなせるすごい自分でありたかったんです。
本当はこんなんじゃない。
もっと自分にはできることがたくさんある!


でも、実際になにかしようとすると不安と焦りでいっぱいになるし、


なにより、それが本当の自分の意志とも思えない。
本当の自分は、
いったい何をしたいんだろう?


ということに、全く気がつけずに、
思考がぐるぐる回っては
不安と焦りと恐れがやってきて、辛い日々でした。



そんな中、大学院に通う数少ない女性のうち、
15歳上の女性が私と仲良くしてくれていました。
彼女はもともと一般企業でバリバリ働いていて、
ちょうどご自身でNPOを立ち上げていた方でした。
ふと大学院のロビーでおしゃべりをしていたとき、
彼女は言いました。



あなたはね、あなたのままでいいんだよ
えっ…!?
初めは、頭での理解が追いつきませんでした。


いや、だって、
自分のままでいたら、
愛されないじゃん…?


愛されたいから、
今までいろんなことを
頑張ってきたんだよ?


っていっても、それが報われてる気もしないけど・・・
頭でいろんなことを考えていたけれど、


心はなんだかほっとして、


じわじわとあたたかくなった気がしました。



いままで、そんなふうに
自分の存在を
無条件に認めてもらったことは
ありませんでした。
ありのままでいていい、
なんて、
初めて言ってもらいました。
その初めての言葉、経験が、
自分の心をじわじわと
あたためてくれて、


まるで太陽みたいに
ぽかぽかしたのでした。
私のことを授業などで
見かけるたびに、

「こんなに優秀で素敵なのに、
どうして自分に自信がないんだろう?」

と彼女は不思議に思っていたそうです。
自分が他者からそんなふうに見えていたなんて、
全然想像もしていませんでした。
優秀?素敵?そんなことはないけれど、
自信がないのは確かにその通りなんだよな…と。
でも、本当に優秀だったらもっといい会社に入れたし、  


本当に素敵だったら、もっと母に愛されたのでは?と思い、


数年はその言葉を受け取ることはできませんでした。
でもそのあと、何度か
心がじわじわぽかぽかする体験を繰り返して
少しづつ前に進んでいけたのでした。
そのお話も、また書きますね!
ここまで読んでくださったみなさま、
本当にありがとうございます!
もしかすると、
ここまで読んでくださった方は、

日々お仕事や家庭で
とっても頑張りすぎていたりしませんか?

自分で頑張るからこそ、


自分だけでどうにかしなきゃ!と思って苦しかったり。


ひとりで解決して乗り越えなきゃいけないと思うほど、
でもできない…
でも助けも求められない…
とジレンマだったりしますよね。

そんな自分を、変えてみたい!
もっと自分の心の赴くままに、
子供の頃にかえったように、
自由に楽しく人生を生きたい!
そう思える、こんな方に
私のブログはおすすめです♪

✨圧倒的な素直さ(まず、やってみます!

✨自分が変わる!と決めてる


✨心の奥では自分らしくありたい想いが強い


✨フットワーク軽い!!


✨他責にしない、自分の内を見つめられる


✨心のアンテナが高い!


✨前に進もうとする姿勢がある!


✨頑張るより、本気で一生懸命やる!


✨自分と他人への誠実さがある!


✨今は上記を実現できてないけど、実現したいと言う意志がある


自分の人生、変わるきっかけはここにある!!


そのためには、
まず自分の認識を変えること。


「ない」と思っていたものが、「ある」と気づくこと。

愛や感謝が最たるものですよね。


宇宙のパワーは、
愛と感謝です。


愛と感謝についてわかる、
音声配信を
LINE登録者に
限定プレゼントしています♪
⁡5月に登録してくれた方だけに、
限定配信中♪


今日も読んでくださって、
ありがとうございました!