ブドウ狩り&富士山五合目へ‼️ | hop/rock ( クラフトビール / ロック )

hop/rock ( クラフトビール / ロック )

クラフトビールを飲んでる時に合わせて聴いたら最高なロックナンバー(洋楽ロック)を勝手に選曲するインディーズ・ブログです。

先週の日曜日は
日帰りバスツアーで
ブドウ狩り&富士山へ(五合目)⛰

まずはブドウ狩り🍇
食べ放題だけど
ブドウが大粒なんで2房食べるのが
限界でした(笑)
もぎたてのブドウは
ヤハリ美味しいですおねがい

その後は大石公園でコキア鑑賞ですが
あいにくの天気(曇空)で富士山さんは…


ってことで富士山クッキー付きの
ソフトでパチリ📸

その後はこちらで
昼食🍜

普通バスツアーだと
バイキングで食べ放題とか
何々ホテルでみたいな
派手さがあるが
このツアーは見た目が地味な(笑)
ほうとうです。
がせっかく山梨に来たので
郷土料理のほうとうを食べるのは
良いと思いますウインク

ラストはいよいよ富士山へ🗻
ちょい雲の間から顔を覗かしてましたニコニコ

五合目目では
富士山にある神社で参拝後に
おやつを照れ
名物の富士山メロンパンと
富士山のツーショットをパチリ📸

富士山五合目を散策🚶‍♀️
現在は富士山頂上で初雪があり
雪があるみたいだけど
先週の日曜日はこんな感じでしたニコニコ

で終了ですが
あれ❓ビールは❓
あっ今回のこのツアーでビールは
いっさい飲んで無いんです…で
ブドウ狩りは勝沼。
勝沼と言ったらワイン🍷ですが
ワインも飲んでません…
ってことで帰宅後に家飲みで
富士山五合目の売店で購入した
ビールを‼️

世界の宝 富士山
地ビール
富士山銘酒蔵 (エチゴビール)🇯🇵
スタイルはピルスナーニコニコ
製造元はエチゴビールです。

日本一 富士山
地ビール
富士山銘酒蔵 (風の谷ビール)🇯🇵
スタイルはレッドエールニコニコ
製造元は酪農王国オラッチェ
(風の谷ビール)

共にお土産ビールなんでドラフトの
販売はありませんでしたニコニコ
そんなことで現地でビールは
飲まなかった感じですえー

想像を絶するだらしなささと
ルーズさでブログの更新が…
明日から溜まってるのを
放出するかも(笑)