hop/rock ( クラフトビール / ロック )

hop/rock ( クラフトビール / ロック )

クラフトビールを飲んでる時に合わせて聴いたら最高なロックナンバー(洋楽ロック)を勝手に選曲するインディーズ・ブログです。

Hop Is Power ⚡ Rock Is Power

PUNK IPA

BREWDOG 🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿


PUNK IPA (アサヒビールVer.)

BREWDOG 🇯🇵



いつのまにかPUNK IPAの缶が

アサヒビールVer.に変わってましたびっくり

ヨーカドーで買ったのですが

確かまだイオン系の

マックスバリューは

スコットランドVer.

売ってたな〜ってことで妻に

買ってきてもらい飲み比べを

しましたニコニコ

で初めに言ってしまうが

アサヒビールVer.のドラフト飲んだ時に

感じたように

まるっきりの別物です(笑)

飲み比べれば誰もが分かると思いますニコニコ

まず本家PUNK IPAの特長の

グレフル感がアサヒVer.には

なくフルーティさも

あまり感じないですねニコニコ

多分使用したホップも

違いますねニコニコ

アサヒVer.は王道のクラシックな

アメリカンIPAって感じですニコニコ

今後はPUNK IPAは全て

アサヒVer.になるのかな⁉️

だとすると今まで

海外のIPAでは1番飲んだ

IPAなんで残念ショボーン

それと

ブリュードッグカンパニージャパンの

ラインナップは少ないので

他のブリュードッグのビールは

今まで通りに輸入されるのか

気になりますニコニコ



スコットランドVer.と

アサヒビールVer.の味以外に

違うのは缶の質感と内容量、

アルコール分ニコニコ

スコットランドVer.は缶の質感は

マットで内容量は330ml、アルコール分は5.4%に対して

アサヒビールVer.はツヤのある質感で

内容量は350mlでアルコール分は5.5%に

なってますニコニコ

とりあえず本家があるうちに

買いだめしないと(笑)


ブリュードッグの新作ニヤリ

HOP FRENZY

BREWDOG🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿

この初上陸IPAは

成城石井、やまや、リカーマウンテン

限定ですが、前回のこれは

イオン限定でしたので

PUNK IPA、ELVIS JUICE、

HAZE JANEの定番以外の

新作はショップ限定になるのかな⁉️

PUNK IPA以外の定番2種も

アサヒVer.に徐々に変わって行くのか

色々とブリュードッグカンパニー

ジャパンの動向に注目ですニコニコ