野菜収穫を楽しみました【英語リトミック 幼稚園児クラス】 | 神戸市 知的好奇心を育む英語リトミック&カラータイプ講座

神戸市 知的好奇心を育む英語リトミック&カラータイプ講座

神戸市で英語リトミックレッスンとオンラインでカラータイプ講座を行っています♪♪
英語、音楽、知育、アート、絵本の読み聞かせなど色んな活動を通して知的好奇心を育み、お子様の個性と可能性を伸ばすお手伝いをしています。

神戸市垂水区で英語リトミック教室と

英語絵本の広場を主宰しています

講師のキディ先生 こと 木戸あきこですニコニコ

 

 

 

先週のことですが、

英語リトミック 幼稚園児クラス

9月2回目のレッスンを行いましたおねがい

 
 
 

9月のレッスンテーマは野菜収穫 vegetable pickingにんじん

野菜収穫を楽しみながら

野菜の名前をおさらいしましたニコニコ

私が英語で言った野菜を収穫しますにんじん

 

 

 

覚えてる物と

ぼんやりしか覚えていない物などがありますが、

何回も繰り返して行い、定着するように促しましたニコニコ

 

 

 

このクラスは開講してから1年になりましたが

たくさん覚えてくれてるなーという印象です爆  笑音譜

素晴らしいキラキラ

最後はお腹を空かせたブタくんに

収穫した野菜を食べさせてあげました音譜

 

 

 

さて、今回読み聞かせした絵本はこちら

Sandwich! Sandwich!

Sandwich! Sandwich! (英語でたのしむ 福音館の絵本)

※青文字、画像クリックでAmazonに飛びます 

 

人気絵本、サンドイッチ サンドイッチ の英訳バージョンですおねがい

 

この絵本の素敵なところは
本物みたいにおいしそうな食材が
ページをめくる度に目に飛び込んでくるところです音譜

ふわふわの食パンの上に

みずみずしく色鮮やかな野菜やチーズ、ソーセージを
ダイナミックに載せていき、サンドイッチが出来上がりますキラキラ
 
まるで本物の食材が目の前にあるんじゃないかと思うくらい
とてもリアルでおいしそうに見えるので
読んでいるとサンドイッチが食べたくなっちゃいます照れ
英文も短く、読みやすいですニコニコ

 

 

 

あ~、サンドイッチ食べたいな~爆  笑
というわけで、今回の製作はサンドイッチです!!

(ますます食べたくなりますね~)

まずは具材作り音譜

レタス lettuce

チーズ cheese

ハム ham  ※絵本ではソーセージ

きゅうり cucumber

トマト tomato

たまご egg

 

 

 

絵本とほぼ同じようにしましたウインク

 

 

 

そして、パンの中に具材を挟んで出来上がりキラキラ

Yummy!!

 

 

 

作ったサンドイッチを持って記念撮影カメラキラキラ

いつもバッチリ決めポーズラブ

 
 
 
次回のレッスンは10月13日(水)
ハロウィンレッスンですハロウィンおばけ

 

 

 

毎年生徒さんたちには可能なら

仮装をして来ていただいていますが

今年はどんな仮装で来てくれるのか楽しみですラブ

こちらは去年の様子ですハロウィン

皆、ステキですハート

 

 

 

ただいま募集中の講座 まる9月のレッスンスケジュール
音符英語リトミック教室 基本情報 (月謝制)
音符英語絵本の広場@コミュセン舞多聞 基本情報 (月1 都度申し込み制)
  ※ただ今休講中

お母様のご感想

英語リトミックQ&A

講師の教育観やレッスンに対する熱い想いなどもよろしければご一読ください。

 

レッスンについてのご質問やお問合せ、出張レッスンのご依頼&ご相談は以下のボタンを押して、専用フォームからお願い致します。