
いつも、ありがとうございます。鈴木比砂江です。
今日は押し売り感なく商品を紹介できるフレーズについてです。
アプローチがうまくいって、お客様と会話が生まれた!
けっこう会話も続いていい感じ♪
でも、でも・・・この雰囲気を壊したくないから
商品を紹介できない。。。
そんな風に感じることはありませんか?
お客様とせっかく会話ができたのに
商品を紹介することで売り込み感が出て、
警戒されてしまうのではないかと戸惑ってしまう。
店頭をまわっていると
新人、ベテラン問わず見かける光景です。
また、売れるスタッフでも
お客様の見ている商品にプラスして
もう1点あった方が便利になると思っても
紹介しようと思った途端、
『押し売りっぽくなるかも』
『何て切り出せばいいの?』と止まってしまう。
そんな様子も多く見受けられます。
そこで、今日は接客するこちら側が
抵抗感を極力感じずに商品を紹介するフレーズについて
ご紹介します。
それは、
_________________
「参考までに~」
「せっかくなので~」
どちらかを使って切りだすことです。
_________________
「参考までに、ご覧になっている鞄だと
中に仕切りがないのでこういったポーチを中に入れると
収納しやすくなりますよ」だったり、
「せっかくなので、雰囲気だけでも手に取ってご覧になってみてください」
とご紹介する。
あなたがお客様だったら、どうでしょうか?
「ぜひ、お勧めしたいものがあるのですが、よろしいでしょうか?」と
改まった感じよりも
受け入れやすくないですか?
ちなみに、あるアパレル店では
このフレーズを使って1回の買い物あたりの
販売個数が上がりました☆
「参考までに」は、
「今後の参考にさえしてもらえればいいから、買わなくていいんだよ」
というメッセージ、
「せっかくなので」には、
「わざわざいらしてくださったんだから、記念に」といった感じの
メッセージが伝わりやすくなります。
また、接客する側としても
「ご紹介させてください」と言うよりも
口に出しやすいのではないでしょうか。
今はGWの休みを利用して買い物をしよう!と遠方から
出てこられるお客様も多いはずです。
そんな方たちに、ぜひこのフレーズを使って
たくさんあなたのお店の商品を見てもらいましょう♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ビジューライフ ブログ http://ameblo.jp/bijou-life1/
より
1度の接客で、お客様に1点でも多く購入してもらい、
さらに「また来たい!」と
思ってもらえる接客にこだわっています。
サービスを感動で終わらせない『売れる接客法』をお届けします。