
http://goo.gl/jX1Lq7
経営の神様と言われる松下幸之助氏のものの見方、考え方
について書かれている書籍ですが、図解などでわかりやすく工夫
されているし、写真も多く初心者向け。
内容は、非常にシンプルな言葉の解説がなされています。
内容が理解しやすいので入門書としてもいいと思います。
<本書のポイント>
■正しくやって儲からない商売は間違っている
■経営者は大将であって軍師ではない
■分野外の未知の事業でも全員が一丸となって当たればおのずと知恵、
才覚が沸いてきてどんな困難でも克服できる
■おれは経営をこうしようという強い願望をもつことが大切だ
■ファンもつくれないような商売人は私はあかんと思います
■一軒のお得意を守ることが百軒のお得意を増やすことになる
■物とともに心を売り、そしてお金とともに心をいただく
■いっさいがサービスから始まる
■喜び喜ばれる姿の中に真のサービスがある
■運の強い人を選ぶ
■秀才はがり集めてうまくいかない
■経営者は要望者でなければならない
■品質管理は人質管理
■人によって組織をかえねばいかん
■世間すべての人々が同じように努力しながら成功するのは稀であるのは
いま言うところの経営観念に欠け何らの検討工夫をなさずただ仕事に精出しているにすぎないから
■一人の目覚めは全員の目覚めに通じる
■中小企業の月給は高いのが当たり前だ
松下幸之助の見方・考え方─ビジネスの王道はこうして歩め!