小が大に価格以外の要素で勝つ、という
部分が非常に面白いと感じました。
普通であれば、価格競争に踏み込んでしまい
そのまま淘汰されてしまう所を
徹底した「ご容聞き」で対応し
顧客満足度を高めている方法は
中小零細企業が見習う点が
非常に多いと思います。
【本文要約】
■頼まれたらすぐに対応するのは相手の事を考えたら当たり前の事
■安売りをしない。売上を考えない
■売って終わりではない。そこから本当の商売が始まります
■お得意さんを大切にしていれば新規のお客さんは必ず増えるものです
■商売の基本は気持ちを通わせること
■電球一個でもトンデ行きます。そこには困っているお客さんがいるのです
■サービスに限界なし、そう思っていつも挑戦しています。サービス=ロマンです
■地域に 生きるとは他人の人生に関わる事です
■正直な商売をやっているとお客さんも正直でおだやかな性格の人が多くなってきます