いやぁーーー、先日の
『K氏を訪ねて三千里 その1』 の続きです。
どこまで書きましたっけ 書く間隔があきすぎて、、、すいません。
そうそう
私、山口と大学同期U本とM井、そして道連れ大学後輩T花。
4人で、朝6:30 出発
静岡へ GOGO
GO~
でしたね。
U本の運転で、いざ出発
車中、K氏の携帯に電話するも、、、留守電留守電
留守電
うーーーん。
K氏の元彼ノから教えてもらった、K氏実家に電話。
電話するも、、、留守電留守電
留守電
これが、朝10:00くらい
高速も、えらっ混ミ ダッーーーーー
「突然、高速降りんべっ(M井)」
「じゃぁ 味噌カツいこ
」と、、、私
場の雰囲気を考えずっと、いまブログ読んでらっしゃる方から
言われそうですが、、、
いやいや、これが不思議とみんなのテンションあがりまして
いざーーー、味噌カツGO~
朝11:00すぎに、お店到着~~~
昔ながらの定食屋さんの雰囲気たっぷりの小さな小さなお店。
さて、お目当ての「味噌カツ丼」は
コトコトと長期間火にかけた鍋の中に、注文が入ったら揚げたての
カツを入れ、
そして、生玉子も鍋の中に入れ、それを熱々のご飯の上にのせる
たっぷり味噌の味が付いたカツと、その上にのった玉子
ブラボーーー ブラボーーー
ブラボーーー
旅は、不思議と最高潮 いざやゆかん、K氏のもとへ
ということで、続きはまた、