伝え方や言葉は非常にシンプルながら
ストーリーやビジョンが非常に壮大。
読んでいて気持ちのよい将来を感じます。
こういったビジョンを発信できるよう
考え方を変え、行動を変える必要があると感じた。
自分でも30年ビジョンを考えてみたいと思いました。
【本文要約】
■迷ったときほど遠くを見よ
■遠い未来を予見するためにはまず過去を見て学ぶべき
■コンピュータが知恵と知識というところまで止めることができないくらい進化してしまうのは間違いない
■あまり特定の一つにこだわりすぎると成長しなくなる。陳腐化する
■自律していて分散型でそして協調しあう。だからこそ自己進化する。自己増殖する
■30年後に行き詰まったら300年後に思いを馳せろ