映画  『タイタンの戦い(2010)』 | ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション アパレル専門 総合人材サービス企業インター・ビュー
山口 芳明 の奮闘記


HooMee/販売職専門 転職コンサルタント


昨日、見たのはこの映画。 「タイタンの戦い」


1981年に製作されたタイタンの戦いのリメイクなんですね

知らんかった。。。


ギリシャ神話系の話、めっちゃ好きなんです。

最近、ハリウッドもギリシャ神話系を注目してんのか はてなマーク

多いですよね。



HooMee/販売職専門 転職コンサルタント


英雄ベルセウス(アバターに出ていたサム・ワーシントン)のアクションは見もの 上げ上げ上げ上げ上げ上げ


CGも、めっちゃ綺麗で キャハハ ええわ~ぁ。。。

めっさ、リアルで、、、映画館で3Dで見たかった。


後悔してしまうほど、よかった。


あと、服装もかっこいいの WハートWハートWハート


HooMee/販売職専門 転職コンサルタント


ルイ・レテリエ監督がインタビューでこういってるんです ダウンダウンダウン


同作は、日本製アニメの影響を受けている。原作映画の神々は白い長衣姿だが、今回の神々は中世の騎士のような甲ちゅうをまとっている。

甲冑姿のゼウス…確かに「聖闘士星矢」っぽい!?


「あれは、日本のアニメ『聖闘士星矢』の影響さ。
僕はあのアニメの熱狂的なファンなんだ。
僕が育ったフランスでも人気だったんだよ。

あの作品もギリシャ神話がモチーフで、女神アテナに仕える主人公たちがみんな騎士のような甲ちゅう(※聖衣=クロス)を装着している。
それがすごく格好いいんだ。

だから、あのアニメにオマージュを捧げたんだよ。

神々と人間の間の戦いなんだから、神だって戦いの時には甲冑を身につけるのが当然だと思う」って、、、


いろんな意味で見所いっぱいでした。