いつもご覧頂きありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡


昨年の今頃ですかねぇ。

きもの文化検定についてのブログを書かせて頂いていましたニコニコ



初めてきもの文化検定を受験するため、コツコツと勉強を続けていた私。

※詳しくはコチラ→きもの文化検定きもの文化検定♡まずは5・4級からスタート  


知っていることはより深く。
知らないこともたくさんあったので、楽しく勉強できた一年でした。

試験の受験方法は2通りありまして‥
※詳しくはコチラ→きもの文化検定の秋日程 

ダラケてしまいやすい私には、日程の決まっている会場受験がいいかと思いコチラを選択キラキラ

秋日程で試験を受けたので、10月〜11月は最後の追い込みとして結構頑張りましたチュー


12月には試験結果が郵送で送られてくるので、ドキドキしながら封筒を開けると‥

無事、合格の文字がおねがいキラキラキラキラ


試験後すぐに答え合わせをして大丈夫かとは思っていましたが、ちゃんと結果が届くまではわかりませんからね。安心しました〜照れ


次は3級キラキラ
前回、こうして受験することを公表することで、自分のやる気も上げられ結果に繋げていけました爆笑

今年も秋日程に向けて、更にきものの知識を増やせるよう頑張っていきたいと思います。