----------------------------------------------------------
「Beat Happening!vol.620」@渋谷LUSH
出演:DRINK PED→ひらくドア→ LAZYgunsBRISKY→Che-a
----------------------------------------------------------
所用があり、吉祥寺や代官山まで足を伸ばせないので、隙をみて短時間だけ渋谷Lushへ。そこに衝撃的な出会いが待っていた。
LAZYgunsBRISKY このガールズロックバンド、すごいぜ。
歌詞はほぼ全て英語。その歌詞をガンガンと激しいロックの演奏にのせて叩き付ける。演奏の水準が高く、緊張感がある。その上で、ボーカルのLucyが、百戦錬磨のロッカーのようにステージを支配し、客席を煽る。つられてステージ前に密集した何十人ものファンのテンションがどんどん上がっていく。踊り出し、体をぶつけ合う客も。最前列は柵に取りつき、ステージへ手を振り続ける。
ギターとベースがいい。長い黒髪で顔が隠すギターIzumiの、シャープで一途なソロやチュイーンと響くリフが効果的。そのクールさと好対象なのが、ベースのAzu。笑顔を絶やさず、動き回り、ボーカルと絡みながら、ステージを明るく照らす。ちょっとタイプだな(笑)夜の仕事用みたいなドレスも似合ってる。ドラムのもえちゃんの
ハツラツとしていて、タフ。爆発的なエネルギーで終始、熱く盛り上げる。それでいて楽曲はしっかりとしたリズムに支えられ、凝縮感ある。さらに個性的で、飽きさせない。かなりの実力。世界を視野に活動しているようだが、それも納得。
彼女たちの、今後の活動も目がはなせないね。
続いてトリで登場したキーボードとベースの女性二人組Che-a。LgBに比べテンション下がるかと思いきや
とんでもない。一段と激しく、ダンサブルに。会場も益々盛り上がり、満員のLush店内が揺れる!
ところが、ここで時間切れ。2曲聞いたところで撤収だ。せっかく盛り上がってたところなのに……。ということで、Che-aも近くリベンジしよう。
それにしても、LAZYgunsBRISKYはいい。惚れたぜ。