こちらも今年オープンしたばかりのライブハウス、渋谷gee-geで、初の忘年会ライブが開かれた。
出演が公表されていたアーティストだけで11組。さらに飛び入りが7組。計18組の今をときめく(?)若手女性シンガーらが、入れ替わり立ち替わりステージを盛り上げ、華々しく鉄平さん企画を打ち上げた。
1組1~3曲程度ずつなので、誰かの歌をたっぷり堪能する企画ではないが、ファンにすれば今年1年出会ったアーティスト達の聞き納めに。盛り沢山の楽しい一夜になった。
出演者は以下(★が飛び入り、分かった曲名)
1)mana
2)とのうちさぶろう
3)田原沙也加★
4)ERRY★
5)クサノヒロミ
6)佐奈枝
・夕暮れは
7)廻田彩夏
・カシグレ
・キンモクセイ
・The Colored Rainbow
8)mayu
・口づけ
・素直
9)エリーニョ
・ポケットライフ
10)花BOY★
11)神田莉緒香
・両思い切符
・ららブランコ
・あの日のキーホルダー
12)やもとなおこ
・歩いていけるよ
・僕らのサマーデイズ
13)戸城佳南江★
・四つ葉のクローバー
14)オガワマユ★
・モンスター
15)笹生実久★
・君とコーヒーを
・迷い込んだ道
16)平絵里香★
17)ILE GRACE
・I'll Be There
・リズム
18)ヒグチアイ
・証
・心ジェリーフィッシュ
・永遠のウォーカー
という豪華ラインナップ。楽しいこと間違いなしだ。既定出演者は3曲、飛び入りは1~2曲歌った。
この中で今年、僕が5回以上ライブに行ったアーティストは、廻田彩夏、戸城佳南江、笹生実久、ヒグチアイと4人も。その他、1度以上ライブで聞いてるのが神田莉緒香、愛留(ILE GRACE)、平絵里香、オガワマユ、mayu、田原沙也加ら。即ち僕が2010年応援したアーティストリストの一部になる。このメンバーが次々出てきて、渾身の数曲を歌ってくれるのだから、そりゃあ楽しくないはずはない。
さらに初めて聞くアーティストにも、すごい才能がいて、ワクワクする。個人的に今日初めて聞いて気に入ったのは、やもとなおこと佐奈枝の2人。この2人は、上記の応援してるアーティストに加えて、2011年の僕のライブ参戦記に多分一度となく登場する予感。
一人一人については、少しずつ追記していきます。取り敢えずアップ